昨日の日経平均は乱高下しまくりであせりまくり。

木曜日にかなりの銘柄売ってしまってるんで、何かを買おうと思ったんで・・・。

で、迷った挙句オープニングベル」に社長さんが出演した「キリンHD」を購入する事に・・・

寄りで買わず少し押したところを買おうと思ってたんですが下がらず・・・

そうこうしてるうちに社長さんがテレビに出てきちゃったぁ・・・

やべぇ、早く買わないと思い、成りで1714円で購入!!

寄り値が1711円だったから寄りで買えばよかったと猛省!

でも、買ったんだから仕方ない。上がってくれないと・・・。

で、番組内でも社長さんは今後の経営方針について熱く力説!!!

株価は反応なしでしたが番組終了間際に「目標株価1800円!」と発言があると同時に大きな買いが・・

その後1722円まで上がって楽勝ムード!!

しかし、先物にまとまった売りが生じて連動して1702円まで下落!

「やべぇ・・・また損かよぉ」と諦めムード。

「後場に期待・・・」って感じで待っていると、また大きな買いが入り1742円まで急騰!

昼のテレ東のニュースで「海外のビール会社を買収か?」と報道もあったし!

んんん???。社長そんなこと言っていたかなぁ?

で、「絶えてよかったぁ・・・」とまた楽観!。

結局、引け間際の1735円で売却しました。

約2万円の利益だぁ!!!

その他にも「アクロディア」などでデイトレ!

だが、上手く行かず少しの利益しか出ず・・・

ここまで先物が振り回すとデイトレさんには最適だけど、デイトレヘタクソな私はドキドキもんでした。



で、昨晩のアメリカは大幅安!

堅調だと思わせて大きく売り込むアメリカの手法、もう慣れてきたわぁ。

こんな記事も・・・
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
【国際】住宅ローン担保証券(RMBS)に対する「逆張り」で4480億円の利益…サブプライム問題を予見 - 米ゴールドマンサックス
14日付の米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は、
米国の低所得者向け高金利型(サブプライム)住宅ローン問題が
深刻化する前の段階で、リスクの高い住宅ローン担保証券(RMBS)の
下落を予測する「逆張り」投資を行った米証券大手ゴールドマン・サックスの
一部トレーダーらが、11月末までの1年間で40億ドル(約4480億円)近い
予想外の巨額の利益を上げたと報じた。
サブプライム住宅ローンの焦げ付きに端を発した金融危機は、
ウォール街(米金融街)の大半の金融機関に深刻な打撃を与えており、
ゴールドマン自身もRMBS関連で15億~20億ドルの損失を被った。
しかし、同社が逆張り投資で稼ぎ出した利益は、こうした損失を埋め合わせて
なお余りあるもので、同社は来週発表する決算で過去最高益を計上する見通しだ、
と同紙は指摘している。
*+*+ jiji.com 2007/12/14[13:42] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007121400507
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

結局はボラティリティーを起こしまくって利ザヤを取ってきてんじゃん!!!

さすがヘッジファンド!。容赦なしですね。

他の金融機関も同じようなことをやってきてるはずだから「サブプラ問題」が払拭するまで

この乱高下相場は続くんですね・・・

ここは機転を利かせて、中長期投資より短期売買が懸命のようです。

円安も進行しています。

普通は円安・株高なんですが最近はその逆。

「円安・株安・債権安」といったトリプル安も!

こうなると、景気減速感が一段と噴出してくるわけだし、かなりの警戒感が・・・

こんなブログも発見!

1ドル152円へ・・・
http://blog.ushinomiya.co.jp/economics/2007/12/post_87.html

ホントですか?

1ドル152円ってwwwww

ホントなら「輸出関連株」はどれだけの恩恵を受ける事か!

やはり自動車・ハイテク・海運・鉄鋼・商社・・は買いなのかなぁ?

でも、こういうことを言い始めると円高になったりしてwwww

あくまでも個人的な予想の範疇なんで、話半分だと考えた方がいいでしょうね。

それと、アメリカ暴落の割にはCMEは思ったより下がってないのね。

週明けはどうかなぁ?

思ったより堅調に始まったりしてw・・・

円安って事も考慮したいし・・・





あとは長崎佐世保で銃乱射事件!!

もう日本じゃないわぁ・・・。「治安の良い日本はいずこへ・・・」って感じだわぁ。

被害にあったスポーツ施設は「ルネサンス」

東証1部上場の企業です。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
大日本インキ子会社。
「ルネサンススポーツクラブ」運営。業界3位。他社からの事業継承多い 
【単独事業】フィットネス55、スクール28、プロショップ7、その他クラブ8、業務受託2、他0(2007.3) \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

株価的にはどうだろう?

やはりイメージダウンは避けられず一時的には売り込まれかもね・・・

その大きく下がったところを買ってきて、リバンドで儲ける人もいるんだろうなぁ。

別に「ルネサンス」が悪いわけじゃなんだけどね。




ではでは

皆さんよい週末を・・・