イメージ 1

イメージ 2

写真は「テレビ東京」の末武里佳子アナウンサー。

「テレビ東京」って日経新聞が大株主なんですが、経済通の女性アナって少ないようです。

末武アナは「オープニングベル」と「クロージングベル」の2番組を担当。

「テレビ東京」には不可欠なアナウンサーとなってるようです。

その「テレビ東京」が上方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/2b060a70_20071106.pdf
(PDFだから重いよ)

すっごい良い数字ではないけどね。

テレビ局って「日テレ」も上方修正だけど、「フジテレビ」逆に下方修正。

まぁ、どこも広告収入は落ち込んでいますが関連事業(DVDや映画)などが堅調で

それでカバーしてる感じかな・・・。

「テレビ東京」もアニメの方が堅調なようでして・・・

私としては深夜のエロエロ番組の方が好きなんですけどね(キャッ!)

でも、昔のテレ東ってどうしようもない低視聴率(別名視力検査)だったけど

ここ数年は、ゴールデンプライムでも首位に立つ番組もチラホラ・・・

「TBS」の凋落が激しいので、それにも救われたようです。



さてさて・・・

昨日の日経平均、一時は120円安まで売り込まれてそこから80円高まで・・・

結局引けではマイナスになってしまいましたが、安いところは拾ってきてるようです。

塩漬けっぽくなっている「第一中央汽船」もさすがに売られすぎによるリバウンド・・・

本日もこれが続いてくれればいいのだけどねぇ~

どうなるんでしょう?

海上運賃を示すBDIもようやく反発!
06 November 2007
Baltic Dry Index (BDI) +66 10605

海運も中小海運株の決算が目白押しになってくるし、もう一回見直しが入ってほしいもんです!!!

でも、中小も上方修正をもう発表してるし決算でのサプライズはどうだろ?

増配でもあれば良いのですがねぇ・・・・



心配事は昨日のマザーズ指数の急落!!!

なんですかあれ?

完全に投売り状態で悲観そのもの・・・

ライブドアショック並みの下落で、私の保有してる「日本M&A」も暴落!!!

ストップ安付近まで売り込まれヒヤヒヤもんでしたwwww

最後は買戻しも入りリバってローソク足でも長~い下髭が出現。

年初来高値の80万円まで上がってほしいもんですよ、ホントに・・・




昨晩のアメリカは3桁の大幅高!!!

日本株と違って底堅いね・・・

CMEも現物より150円ぐらい上だから、本日は高く始まるのは確実ですが

その後が続くかどうか・・・

なんたってSQ週の水曜日は、ほぼ100%の確率で大幅安になっていますからね。

注意が必要です。




あとは小沢さんかな?

なんかドテン発言で辞任撤回ってwwwwww

なんだったんだぁ?

政局不安を煽って株価を下落させる売り方の人だったんですか?小沢さんは・・・

どうでもいいけど・・・

外国人投資家連中は、この政局不安って嫌う材料なんで、早く安定してもらいたいもんです!!!





ではでは・・・・

良い1日を・・・