水曜日は凄かったですね。

上げ幅としては2002年5月以来とか・・・

7年ぶりかぁ?

こんなに上がったのは・・・



そういう私は安心したのか11時ぐらいから寝てしまいました(ヨダレ垂らしながら・・・)。

起きたのが終了後の3時過ぎ!!

おかげで仕事はちょっと遅刻してしまったよぉwww



で、大幅上昇後のNYですが堅調に推移。

完全にトレンドが変わってしまったのか買い安心感も・・・

NYの史上最高値が14121ドルだから、あと300ドルぐらいでまた高値更新じゃん!

それに比べ日本株のショボさったら・・・

あと1800円も上がらないといけないかと思うと先が長く感じます。



で、本日の注目銘柄は「A&D」

テレビ東京株式ワイドオープニングベルでは・・・

「重さや量を調べて数値化する…はかり業界のトレンドはデジタルと精密さ」の特集!!!

先週買った「ヤマトHD」がやっと反発して大きく上昇!!!

1700円(1000株)で買って1750円で売れてよかったよぉお♪♪♪・・

その資金で「A&D」買っちゃいましたよぉ♪♪♪

場中、買い増ししまくって平均1367円で1000株!!!

まだ買い付け余力あるから、これより下がったらまだ買い増しの予定です。

PER的にも割安感あり!!

チャート的にはゴールデンクロス状態で絶好の買いシグナル。

短期でも1500円台はあるかも・・・・

しかし、この番組に出る企業ってマジで放送日までに完璧なチャート作ってくるね。

意図的なのか恣意的なのかはわかりませんが、いろんな裏事情もあるんでしょうかぁ。

でも「A&D」配当利回りがねぇ~・・・

金曜日は配当権利の最終日なので、もっと高配当な銘柄を持ち越したいんですが・・・

明日の引け間際まで考えさせてください・・・・




ところで北浜先生ですが,水曜日は楽観ばかりではなく警戒もしていました。

http://blog.livedoor.jp/orion3/archives/51054644.htmlでも「時間が経つにつれて安くなるかも」

と警戒!


その後も・・・・

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
ちょっと上がり過ぎでは
現在日経平均は563円高。
400円以上は計算に入っていたものの、
500円以上となると上がり過ぎでは。
瞬間風速的にはあって良いものの、後が怖いですね
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

とさらに警戒!!!


さらに・・・

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
水曜日の大幅上昇は珍しい
考えてみれば今日は水曜日。
水曜日を私は「魔の水曜日」と読んでいます。
水曜日は大幅下げになることが多いからです。
でも今日は大幅、それも記録的な上昇ぶりです。
「魔の水曜日」なんて呼んではバチがあたりますね(笑)
ただ、まだ安心はしてませんよ。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

と、まだ安心はせず!!!


しかもマーケット終了後も・・・

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
円、いまのところ安心水準
今日の東京市場、凄かったですね。
579円高。
想定よりも100円以上、いや、150円以上の上昇でした。
こうなると明日が心配に。
寄りつきから利益確定売りが出やすいですからね。
カギを握るのはもちろん今夜の米国市場、
そして為替。
いまのところそれは115・80前後。
これが115・50なんてことになっちゃマズイです。
orion3 at 19:08|Permalink │clip
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\


楽観していねぇええええええええ!!!

こんなの北浜先生じゃないよぉ!!!

いつもなら「今日は安心できる1日」とか「これからも上昇しまくるでしょう!!」とか

発言するのに・・・

まさか先生、弱気派に転換????

上がり過ぎと言っておけば垂れた時の言い訳にもなるし

逆に更に上がった時は嬉しい誤算として非難もされない ・・・・

両建てな意見ですが、総楽観ではないのは歓迎です!



でも今日は・・・

それは誰にもわかりません!!!