って言う事で、本日アメリカではFOMC!!
バーナンキさんがいろんな事をを発言する日なんです。
日本時間では午前3時15分ぐらいなんですが、いつもこの時間になると乱高下が・・・
先物中心に売り仕掛けが入り一気に暴落します。
その後は、買い方側の先物業者さんが買い仕掛けに入るんですが、どちらが勝つか興味深いものです。
で、アメリカなんですが・・・
結局は小幅高!!!
売りから入った業者さんは失敗に終わったわけでして・・・
今日の動きを見てみると、やはりアメリカも14000ドルを再び目指してるのかも・・・
「じゃぁサブプライムローン問題は何なの?」って思われるかもしれませんが
実際のところよくわかりません・・・
単なる都市伝説の可能性だってあるしね・・・
昨日火曜日の日経平均は、アメリカの大幅高を受けて高く始まりましたが
結局は小幅高!!!
一時はまさかのマイテンだってあったわけだし・・・
相変わらず乱高下が激しくてスリリングだわwwwww
個人投資家の方も日経平均の動きは気になりますが
実際のところは、日経平均が下がろうと自分の保有銘柄が上がれば良いわけでして・・
そう言う私は、昨日の火曜日は日経平均小幅高の割には前日より、15万円の損失!!!
期待の川崎汽船・佐世保・東海カーボンの三兄弟が見事裏切ってくれまして・・・
でも、先週の大幅安の時にはなぜか前日より、50万以上の利益が出たりと
日経平均に連動しないことも多く・・・
このあたりの駆け引きが一番難しいのよねぇ~・・・
あっ、あと「トプコン」
大きく上昇してほっと一息。
明日からテレビ東京で紹介されるわけですからもう一段高を期待したいですね。
「がっちりマンデー!!」で紹介された「ハウス食品」は、下がってきたので売っちゃったわぁ・・
1848円で200株買って1860円で全部売却!!!
2000円ちょっと利益wwww
損しなければそれで良いのでこれでも満足です!!!
本日の日経平均ですが、CMEは17000円越え!
昨日のように高く始まりそうですが、まさかのマイテンは勘弁してください。
ちなみに昨日の北浜先生は、朝の7時台にブログ更新してウキウキルンルン状態!
それがこれ・・
今日はさすがに快晴
おはようございます。
今日の横浜の天候は晴れです。
東京市場もそうなりそうです。
orion3 at 07:42|Permalink │clip
そりゃアメリカがあんなに大幅高なったんですからね。
それが災いしてマイテンwwww
その後あきらめに思えるようなブログ更新!
それがこれ・・・
なんだろう、この動き
日経平均は現在14円高。
一時マイナスもあった。
いくら何でもそれはないだろう。
こう言いたくなる動きだ。
いつもは先物が下げるのに今日はプラス90円高だ。
それでも現物はようやくプラスを保っている状態。
円高が嫌気されているのだろう。
それにしても弱い。
orion3 at 10:50|Permalink │clip!
下落要因、これでしょうね
参院は7日午前の本会議で、議長に第1会派に躍進した民主党から江田五月氏、副議長に第2会派の自民党から山東昭子氏をそれぞれ選出した。参院選で大敗した自民は同党出身者が1956年以来、半世紀以上にわたって守り続けてきた議長ポストを失った。
今日の下落要因、これでしょうね。
でも民主党議員の議長就任は国民の選択の結果。
それを市場は案じていることになるが、
市場の勘違いということもある。
ここは半ば諦めムードで辛抱です。
orion3 at 13:05|Permalink │clip!
>ここは半ば諦めムードで辛抱です。
>ここは半ば諦めムードで辛抱です。
>ここは半ば諦めムードで辛抱です。
>ここは半ば諦めムードで辛抱です。
悲観した途端に日経プラスに・・・
私・・・
北浜先生のことが「だぁ~いすき♪」になっちゃいましたwwwwww
バーナンキさんがいろんな事をを発言する日なんです。
日本時間では午前3時15分ぐらいなんですが、いつもこの時間になると乱高下が・・・
先物中心に売り仕掛けが入り一気に暴落します。
その後は、買い方側の先物業者さんが買い仕掛けに入るんですが、どちらが勝つか興味深いものです。
で、アメリカなんですが・・・
結局は小幅高!!!
売りから入った業者さんは失敗に終わったわけでして・・・
今日の動きを見てみると、やはりアメリカも14000ドルを再び目指してるのかも・・・
「じゃぁサブプライムローン問題は何なの?」って思われるかもしれませんが
実際のところよくわかりません・・・
単なる都市伝説の可能性だってあるしね・・・
昨日火曜日の日経平均は、アメリカの大幅高を受けて高く始まりましたが
結局は小幅高!!!
一時はまさかのマイテンだってあったわけだし・・・
相変わらず乱高下が激しくてスリリングだわwwwww
個人投資家の方も日経平均の動きは気になりますが
実際のところは、日経平均が下がろうと自分の保有銘柄が上がれば良いわけでして・・
そう言う私は、昨日の火曜日は日経平均小幅高の割には前日より、15万円の損失!!!
期待の川崎汽船・佐世保・東海カーボンの三兄弟が見事裏切ってくれまして・・・
でも、先週の大幅安の時にはなぜか前日より、50万以上の利益が出たりと
日経平均に連動しないことも多く・・・
このあたりの駆け引きが一番難しいのよねぇ~・・・
あっ、あと「トプコン」
大きく上昇してほっと一息。
明日からテレビ東京で紹介されるわけですからもう一段高を期待したいですね。
「がっちりマンデー!!」で紹介された「ハウス食品」は、下がってきたので売っちゃったわぁ・・
1848円で200株買って1860円で全部売却!!!
2000円ちょっと利益wwww
損しなければそれで良いのでこれでも満足です!!!
本日の日経平均ですが、CMEは17000円越え!
昨日のように高く始まりそうですが、まさかのマイテンは勘弁してください。
ちなみに昨日の北浜先生は、朝の7時台にブログ更新してウキウキルンルン状態!
それがこれ・・
今日はさすがに快晴
おはようございます。
今日の横浜の天候は晴れです。
東京市場もそうなりそうです。
orion3 at 07:42|Permalink │clip
そりゃアメリカがあんなに大幅高なったんですからね。
それが災いしてマイテンwwww
その後あきらめに思えるようなブログ更新!
それがこれ・・・
なんだろう、この動き
日経平均は現在14円高。
一時マイナスもあった。
いくら何でもそれはないだろう。
こう言いたくなる動きだ。
いつもは先物が下げるのに今日はプラス90円高だ。
それでも現物はようやくプラスを保っている状態。
円高が嫌気されているのだろう。
それにしても弱い。
orion3 at 10:50|Permalink │clip!
下落要因、これでしょうね
参院は7日午前の本会議で、議長に第1会派に躍進した民主党から江田五月氏、副議長に第2会派の自民党から山東昭子氏をそれぞれ選出した。参院選で大敗した自民は同党出身者が1956年以来、半世紀以上にわたって守り続けてきた議長ポストを失った。
今日の下落要因、これでしょうね。
でも民主党議員の議長就任は国民の選択の結果。
それを市場は案じていることになるが、
市場の勘違いということもある。
ここは半ば諦めムードで辛抱です。
orion3 at 13:05|Permalink │clip!
>ここは半ば諦めムードで辛抱です。
>ここは半ば諦めムードで辛抱です。
>ここは半ば諦めムードで辛抱です。
>ここは半ば諦めムードで辛抱です。
悲観した途端に日経プラスに・・・
私・・・
北浜先生のことが「だぁ~いすき♪」になっちゃいましたwwwwww