自民党は歴史的大敗!!!

ある程度の大敗を予測していましたが、まさかここまで酷いとは・・・


以前のブログにはこんなことを書いていました!
http://blogs.yahoo.co.jp/dbdts502/48320015.html
【参院選】政治評論家・福岡政行氏の大胆予測「自民大敗し、安倍首相退陣。次期首相に麻生氏」
講演する政治評論家の福岡政行氏=13日、名古屋市中区で
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/saninsen07/main/images/PK2007071402132529_size0.jpg
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/saninsen07/main/CK2007071402032502.html


自民大敗は当り。でも誰もが大敗だと思っていたんですがねぇ・・・

安倍首相退陣はハズレ・・

次期首相に麻生氏もたぶんハズレ・・

やっぱり福岡政行さんwwwwwwww




で、各アナリストの今後の展開はこのような感じ。

参院選こうみる:与党過半数割れは予想通り、日銀人事の承認に影響も=大和SMBC 岩下氏
参院選こうみる:8月日銀会合に政治日程重ならない公算、米サブプライム問題見極め=東短リサーチ加藤氏
参院選こうみる:与党惨敗は想定内、市場は米サブプライム問題の影響注視=UBS証 道家氏
参院選こうみる:海外勢が構造改革の否定と受け止める可能性も=SMBCフレンド 中西氏
参院選こうみる:海外勢の日本株への見方は一段と慎重に=草野グローバルフロンティア 草野氏
参院選こうみる:政権混乱という不安定要因にみられる可能性=第一生命経済研 嶌峰氏


今回の選挙の結果よりもサブプライムローン問題へ転嫁か?

みなさん選挙前は楽観視してたんですが、ここに来て悲観論に変わってきましたか?

年末20000円が遠くにかすみ始めた感じも・・。

でもこういった悲観論を乗り越えながら相場って強くなっていくんですが

今回はどうなるか???

全く予測が出来なくなってきましたよ・・・

選挙なんかより結局は外部要因に左右されると言う事です。



こんな発言してる方も・・・
米株下落:LBOはピーク、株価は過大評価-マーク・ファーバー氏

著名投資家マーク・ファーバー氏は27日、米株下落と最近のM&A(企業合併・買収)資金調達の不調が レバレッジド・バイアウト(LBO)は既にピークとなっており、米国の株価水準が高過ぎることを示唆 しているとの見方を示した。 ファーバー氏は1987年の米株価急落、いわゆるブラックマンデーの1週間前に米株投資から撤退するよう投資家に促していた。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aNHX8lAIHMS0



とにかく今後のアメリカと日本市場の動向は注目となるでしょう!!!