こんな記事が・・・
米住宅ローン大手が経営破たん、負債240億ドル
4月3日1時24分配信 読売新聞
【ニューヨーク=山本正実】米住宅ローン会社大手のニューセンチュリー・フィナンシャル(カリフォルニア州)は2日、米デラウェア州の連邦破産裁判所に連邦破産法第11章(チャプター・イレブン)に基づく会社更生手続きの適用を申請したと発表した。今後は投資ファンドなどの支援を得て再建を目指す。
負債総額は約240億ドル(約2兆8000億円)とみられる。米メディアによると、同社は信用力が比較的低い利用者に高利で貸し付ける「サブプライム・ローン」で米国2位(2006年)。昨年12月以降の住宅ローン会社の経営破たんで最大規模と見られる。
同社は3月中旬、取引先金融機関8社から短期資金の融資停止を通告され、ニューヨーク証券取引所で上場廃止となっていた。
最終更新:4月3日1時24分
一番懸念されていた事ですが・・・・
それにしてもアメリカは小幅ながら続伸・・・・
織り込み済みだっていうこと?????
だったら悪材料出尽くしでこれから堅調になるの????
先が全く読めなくなってきました・・・
米住宅ローン大手が経営破たん、負債240億ドル
4月3日1時24分配信 読売新聞
【ニューヨーク=山本正実】米住宅ローン会社大手のニューセンチュリー・フィナンシャル(カリフォルニア州)は2日、米デラウェア州の連邦破産裁判所に連邦破産法第11章(チャプター・イレブン)に基づく会社更生手続きの適用を申請したと発表した。今後は投資ファンドなどの支援を得て再建を目指す。
負債総額は約240億ドル(約2兆8000億円)とみられる。米メディアによると、同社は信用力が比較的低い利用者に高利で貸し付ける「サブプライム・ローン」で米国2位(2006年)。昨年12月以降の住宅ローン会社の経営破たんで最大規模と見られる。
同社は3月中旬、取引先金融機関8社から短期資金の融資停止を通告され、ニューヨーク証券取引所で上場廃止となっていた。
最終更新:4月3日1時24分
一番懸念されていた事ですが・・・・
それにしてもアメリカは小幅ながら続伸・・・・
織り込み済みだっていうこと?????
だったら悪材料出尽くしでこれから堅調になるの????
先が全く読めなくなってきました・・・