こんな記事が・・・


【日中】メタルバブル・・・金属くず、中国向けの輸出で売り上げ急伸[04/01]

脱税で東京地検特捜部に摘発された鉄くず回収処理業者が、中国向けの輸出で売り上げ
を急激に伸ばしていたことが分かった。仕入れた鉄くずを裁断・圧縮して加工し、港に運んで
船に積み込んでいたという。

中国各地の建設ラッシュに伴う鉄需要の高まりや、金属相場の高騰による売り上げの伸び
が事件の背景にあるとみられ、全国各地で相次いでいる金属盗とともに、「メタルバブル」は
各方面に波紋を広げている。

 ●「メタルバブル」

千葉県八街市の「丸二商店」の役員(62)は、04年までの3年間に、計11億7400万円を
隠し、約4億3100万円を脱税したとして所得税法違反(脱税)の罪で特捜部に起訴された。
長男(32)や顧問税理士(61)らも法人税法違反(同)の罪で在宅起訴されている。

同商店は、近年の鉄くず相場の高騰に伴って急成長した。01年夏の1トンあたり6200円
から04年には2万円台、今年に入ると3万円台にまで相場は急騰。売り上げも02年に
約5億円だったのが、04年には3倍の15億円超にまで伸びた。

関係者によると、この相場急騰に伴う売り上げ増を背景に、04年に独立した長男らのため
に資金を残したかったことなどが動機という。

役員らはかつて、鉄くずの大半を製鉄所に売っていたが、近年は専門の商社を通じて中国
に輸出する分が4割前後にまで膨らんだ。横浜市や千葉県船橋市の港にトラックで直接
運び込み、船に積み込んでいたという。

取引があった商社は「中国の業者は『高くてもたくさん買いたい』だから、面白いように売れた
のでは」と話す。建設ラッシュや北京五輪開催で需要が高まっており、「まさにバブル状態だ」

同商店の八街市と埼玉県所沢市にある処理場には、関東一円から大量の金属くずがトラック
で連日持ち込まれる。「台貫」という巨大なはかりに載せ、重さに応じて現金決済で売買される
という。持ち込まれた金属は「ギロチン」と呼ばれる機械で裁断し、「プレス」と呼ばれる圧縮機
で固めて売っていたようだ。

 ●盗品はすぐ加工?

ところで、こうした業者に持ち込まれる金属くずの中に、盗品は含まれていないのだろうか。

同商店とは別の、北関東の複数の金属くず業者は取材に「鉄ポールや側溝のふたなど、盗品
らしきものが自分の所に持ち込まれたことはある」と認める。ただ、「どこで手に入れたかなんて
聞かない。知るとこちらまで危ない。重さに応じて現金を渡すだけだ」。

さらに別の業者は「すぐにギロチンやプレスで形が分からないようにしてもらえればいい。
やばいものは、直接港に持って行けば、ブローカーがそのまま引き取ってくれる」と明かした。

 ●低モラル、高需要

日本鉄リサイクル工業会は盗品の流通について「まともな業者は足がつくからやらないはずだ」
とするが、「普通の鉄くずと盗品を混合して持ち込まれると見分けがつかない」とも言う。

業界関係者は「1トン4万円台を記録した70年代や80年代にも金属盗はこれほど多くなかった。
盗む人間、受け入れる業者双方のモラルの低下が背景にある」と嘆く。

しかし別の関係者は言う。「金属くず業者は今や世界的なビジネスに組み込まれている。需要が
ある限り、流れは変わらない」


ソース:朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0331/TKY200703310257.html



以前買ったアサヒプリテックの株は2900円で売ってしまったんです。

長期保有を心がけていたんですが・・・

最近の株価調整局面で売ってしまったんです・・・

レアメタル関連銘柄がいいのはわかってるんですが・・・・

簡単に言えば、私、ふるい落とされたんでよねぇ・・・

ここから再び買ってもいいのですが、できることなら2600円ぐらいまで下がってほしい・・

でも、こんな記事が出てしまったら、明日から「素っ高値」になっちゃったりするんでしょうか?

私にもう一度買い場を与えてくださいな・・・

お願いだから・・・・