月曜日、テレビ東京「オープニングベル」の「出発!新興」のコーナーで紹介されたのは「アビックス」と言う銘柄でした。

紹介されたとたんに、株価はありえないぐらい急騰!!!!

マーケットメイク銘柄と言う事もあり、一時、30%以上の上昇・・・・

フィスコのスナップショットから引用・・・

新興市場スナップショット
アビックス---大幅高、テレビ報道を材料視
銘柄名 現在値 前日比
アビックス <7836> 31,900 +5,900
出来高を伴って大幅高。テレビ報道が手がかり材料視されているようだ。朝方にテレビで放映された株式番組において、新興市場の注目銘柄として同社が取り上げられている。Mメーク銘柄ということもあり、短期資金の流入が活発化しているもよう


チャートはこんな感じ・・
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7836.q&d=c&k=c4&z=m&t=1d



いいのか?これ・・・・

テレ東関係者は絶対にこの株を買っていないなんて言い切れるか?

遠い親戚や友人にも情報を漏洩していないと言い切れるのか?

不二家や関西テレビの様に、隠蔽してるとマスコミが暴露しますよ。

そういう私も、放送中買おうと思ったけど、マーケットメイク銘柄なんで約定するのに時間がかかって

手こずってしまったわ・・・

結局買ってすぐに売り注文を入れたけど、損したわ・・・

わざと流動性の少ない新興株をピックアップするなんて・・・・

テレビ東京さん!!!、関西テレビと同じぐらい悪質ですよ。



そんなことはどうでもよくて・・・・

個別銘柄では、昨日も書きましたが、旭松食品、篠崎屋、フジテレビが下げましたね

共に売り気配から始まって・・・・

旭松と篠崎屋は大幅下落。

その後下がりすぎによるリバウンドが入り始値よりは大きく上昇。

私も寄りで買っちゃいました!!!

怖かったのですぐに売っちゃいましたけどね!!!

肝心のフジテレビは、1万円ぐらい下がると思ったんです、意外と下がらなかったです。

でも寄りで買ってしばらく保有しようと思っています。

この様な悪材料が出たあとの投げによるリバウンドって意外と値幅取りが出来ますよ。

ただストップ安になるような銘柄はしばらく買わないほうがいいです

IXIやIRIとかね・・・・

でも週末は悪材料多かったですね。

フジテレビ(関西テレビ)、旭松食品、篠崎屋、IXI、北海道瓦斯、大林組・・・・

週末に銘柄持ち越すのって結構危険かも・・・・

機関さんのディーラーさんは週末であろうとなかろうと、持越しは絶対にしないですからね。

あと私が去年5月からず~~~~~と持ち続けてる銘柄、8789フィンテック!!!

2日連続ですごく上昇してると思ったら・・・
2012年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債発行に関す
るお知らせ
http://post.tokyoipo.com/mail/infofile.php?brand=3188&info=146335
を出してきました。

ここのIR説明会に行った時、社長さんが、「今後一切MSCBはしない!!!」と言ったのに・・・

ウソツキ!!!

でも、MSCBではなくCBなんですけどね・・・

意味的にはよく似てるんですが微妙に違います・・・・・・が、明日は大きく下がるのは間違いないでしょう。

今日売った人正解です!!!!

私はアホです!!!

でも業績はいいのでしばらく売るつもりはないです。

ですが、何回もCB発行する企業ってwwwwwww

少し信じられなくなってしまいました!!!!