日経平均は派手に上げたなぁ。一気に節目の16000円を突破してきたし。ついでに200日移動平均線も上抜いており、市場ムードがガラッと変化した感じ
単なる買戻しかどうかはわからないけどこれが続いてくれないとなんとも言えへん。
鉱工業指数が意外に良かったために上がったんだけど前回のGDP数値みたいに300円以上上げたのに次の日大きく下げては意味がないからな・・・・
正直この数字は驚いたわ。前月比マイナスが予測されていたが、蓋を開けてみれば前月比1.6%上昇となった。これにより一転して国内景気鈍化懸念が後退した格好やからな・・・。
こうなってくると単純に内需株、特に鉄鋼株が強くなってくる。
でも鉄鋼株って昨日も大きく上げてなかったかぁ?
もしかして鉱工業指数、漏洩してたんか?
なんか懐疑的になってしまうわ・・・・
株なんかやってると摩訶不思議な事が多くて一体何を信じていいのかわからなくなってくるで・・・
明らかにインサイダーっぽいのでも東証は何の指導もせんし・・
東証の奴もグルになってのかなぁ?
この上げ信じたいけど先物主導である事は間違いないよな。
出来高ショボ過ぎ・・・
もっと盛んに売買してくれんことには安心できんわ!!!!
問題は来週や!!!
私の嫌いなSQもあるし・・・・
それに機械受注や・・・
3ヶ月連続で裏切られてるわけやからな・・・
でも政府発表のこの数値誰が予想してんねん!!!
大きく外して市場を混乱させてるだけやないか?
こんな胡散臭い予想で振り回される投資家も、どうかと思うけどな・・・・
狼狽しすぎやでみんな!!!!
今日の上げでモメンタムや投資マインドが向上した事は確かやな・・・
これが続くかどうかやけど・・・
投資マインドが強い時ってどんな悪材料も好材料に変えてしまう・・・
去年の今頃がまさにそうやった・・・
去年みたいになってほしいけど今年はもうええかな・・・
アナリストも「来年に期待!!!」なんて弱気な事言い始めてるようやし・・・
今年も残り1ヶ月やけど期待せんほうがええで・・・
証券会社も今年は散々やったんとちゃうんかな・・・
ええ事は毎年続かへんと言うことやな!!!
単なる買戻しかどうかはわからないけどこれが続いてくれないとなんとも言えへん。
鉱工業指数が意外に良かったために上がったんだけど前回のGDP数値みたいに300円以上上げたのに次の日大きく下げては意味がないからな・・・・
正直この数字は驚いたわ。前月比マイナスが予測されていたが、蓋を開けてみれば前月比1.6%上昇となった。これにより一転して国内景気鈍化懸念が後退した格好やからな・・・。
こうなってくると単純に内需株、特に鉄鋼株が強くなってくる。
でも鉄鋼株って昨日も大きく上げてなかったかぁ?
もしかして鉱工業指数、漏洩してたんか?
なんか懐疑的になってしまうわ・・・・
株なんかやってると摩訶不思議な事が多くて一体何を信じていいのかわからなくなってくるで・・・
明らかにインサイダーっぽいのでも東証は何の指導もせんし・・
東証の奴もグルになってのかなぁ?
この上げ信じたいけど先物主導である事は間違いないよな。
出来高ショボ過ぎ・・・
もっと盛んに売買してくれんことには安心できんわ!!!!
問題は来週や!!!
私の嫌いなSQもあるし・・・・
それに機械受注や・・・
3ヶ月連続で裏切られてるわけやからな・・・
でも政府発表のこの数値誰が予想してんねん!!!
大きく外して市場を混乱させてるだけやないか?
こんな胡散臭い予想で振り回される投資家も、どうかと思うけどな・・・・
狼狽しすぎやでみんな!!!!
今日の上げでモメンタムや投資マインドが向上した事は確かやな・・・
これが続くかどうかやけど・・・
投資マインドが強い時ってどんな悪材料も好材料に変えてしまう・・・
去年の今頃がまさにそうやった・・・
去年みたいになってほしいけど今年はもうええかな・・・
アナリストも「来年に期待!!!」なんて弱気な事言い始めてるようやし・・・
今年も残り1ヶ月やけど期待せんほうがええで・・・
証券会社も今年は散々やったんとちゃうんかな・・・
ええ事は毎年続かへんと言うことやな!!!