日経平均は30円安・・・
朝方弱かったけど結局は高値引け・・・
強いのか弱いのかよくわからん・・・

でもアナリストってみんな同じ事言いよるな・・
「景気は緩やかに減速・・」
「円高が進んで日本株が売られ・・・・」
「安倍総理の支持率の低下によって政治リスク・・・」

ってほんまか?
胡散臭いで・・・
みんな後付講釈・・・
中には「俺の意見は違うで」って言う勇気ある奴が出てきてほしいけどな・・・
三井住友の宇野とか言う人は一貫して弱気発言・・・
「日経平均は年末13000円」やって・・・・
でも相場っていろんな意見があってええと思うで・・・
こっから日経平均がここまで下がるとは思わないけどな・・・

今日は8789のフィンテックグローバルのIR説明会に行ってきた
最初社長さんの説明で・・・・
「私たちフィンテックグローバルはストラクチャーファイナンスに特化したブティック型インベストメントバンクでオーダーメイドのスキーム構築・・・・」
???
よーわからんやろ年配層には・・・・
でもなんでもかっこつけて横文字ばかりにすればええってもんでもないで・・・
新興企業だから若い投資家ばかりかと思ったけど結構ご年配の方も多かった・・・
理解できたんかなぁ?
多くの人は理解できなかったんかもな・・・
でも社長さん「経常利益は100億円」とか「東証一部も視野」とか「現状の株価水準には満足していない」とか結構ぶっちゃけトークが聞けて良かったわ。
大阪と言う土地柄キツい質問も多かったけど何でも話してくれて好感は持てた・・・
でもこの株買ってる人はみんな損してるんやろうな・・・
今年のマザーズ市場は惨憺やったからな・・・
「株価を何とかしろ・・・」っていう質問が多かったけど結局株価が上がったらみんな売るんやろうな・・・
投資家なんて「自分さえ良ければいい・・・・・」って言う考えの人ばっかりやからな・・・
投資して企業を育てるって言う長期投資の安定株主なんてあんまりおらんし・・・・
「株やってる人って株が好き・・・」って言うか、みんなお金が大好きなんやろうね・・・

そんじゃ今日のアメリカが暴落しない事を祈りつつまた明日・・・・

バイバイ!!!