日経平均は続落!!!!
前場は高く推移していたが後場になって今日急落!!!
ホンマ弱いね・・・
買っても買っても売られていきよる。
本日のアナリストどもの言い訳は・・・
福井日銀総裁の利上げ観測を見極めたいだと・・・
そんなもん言い訳になってないやないかい!!!
しかしアナリストは指標を見極めたいって言うのが多いな。
この間のオプションSQを見極めたい・・
GDPの数字を見極めたい・・・
利上げ観測を見極めたい・・・・
こんなに毎日見極めてたら一体いつになってら買ったらええねん。
頭悪すぎやでホンマ。
株式評論家に植木何とかとか言う爺さんがおるけどこいつも当たらんで・・・
この植木とか言う奴・・・
「今年日経平均は20000円は確実。」
「ライブドア株は1000円以上確実。」
「アメリカ株は史上最高値は絶対に更新しない・・・」
で、更新したあと「12000ドルは絶対に更新しない・・・」
全部外しとるやないかい・・・
アホか?
爺さんだけに今の相場観と完全にズレとるで・・
「私は株式市場に40年いるから何でもわかる」とか抜かしておったな。
ベテランやから相場観が正しいと思ったら大間違いやで・・
村上ファンドのおっさんが逮捕された時にも
「彼は株式市場に数年しかいないからプロ中のプロなんて発言は控えるべき」
なんて言っていたが村上のおっさんのほうがパフォーマンスがええやないか?
まぁ資金量の違いもあるけど・・・・
それから北浜流一郎の今日の相場観・・・
■東京市場。
昨日はプラス予想だったが、先物の売りが多く結局46円に終わった。
2日連騰が難しい状況にあることを改めて思い知らされる形になったが、今日はさすがにマイナスはないだろう。
前述したように米国市場は連騰だ。
国内には特に大きなマイナス材料はない。
これだけでも市場全体は上昇してもおかしくない。
しかし昨日も同様の状況にあったのに一日中値動きが重く、引け間際になって崩れた。
今日も手放しの楽観は出来ず多少の懸念はある。
先物市場でどんな仕掛けがあるか分からないからだ。
それでもやはりここでの下落確率は低く、安心の一日になろう。
牽引役は任天堂であり、ミツミなどの関連株も引き続き強い動きだろう。
私がSS銘柄と呼ぶソニー、ソフトバンク株も揃って上昇する確率高い。
今日はさすがにマイナスはないだろう・・・・だと!!!!
おもいっきりマイナスじゃボケ!!!
このおっさんが楽観視すると最悪の結果になる。
ドイツ証券の武者と同じぐらいの曲がり屋や!!!!
で個物銘柄・・・
今日はほとんどがロスカット祭り
伊藤園、ダイア建設、日立ツール・・・
あかん全然上がらん。
昨日好決算は発表したフィンテックは前場買い気配で始まったが
結局は値を消して変わらず・・・。一時マイテンするまで売り込まれたわ。
このフィンテック。いつも好決算を出すんだけど次の日の地合が悪すぎる。ついてないって言えばそれまでなんだけどなぁ・・・
あとJR東日本。どっかの証券会社がレーティングを引き上げてくれたおかげで
大きく上昇したよ。と言っても昨日が爆下げだったんだからあまり意味がないんだけどな。
目標株価が99万円!!!。まぁいつになるかわからないけど気長に持つよこの銘柄だけは・・・
というわけで損失がドンドン膨らんできた。
やり方を変えてデイトレに徹したほうがいいかもね。
完全にボックス入りみたいだから・・・
それじゃまた。
前場は高く推移していたが後場になって今日急落!!!
ホンマ弱いね・・・
買っても買っても売られていきよる。
本日のアナリストどもの言い訳は・・・
福井日銀総裁の利上げ観測を見極めたいだと・・・
そんなもん言い訳になってないやないかい!!!
しかしアナリストは指標を見極めたいって言うのが多いな。
この間のオプションSQを見極めたい・・
GDPの数字を見極めたい・・・
利上げ観測を見極めたい・・・・
こんなに毎日見極めてたら一体いつになってら買ったらええねん。
頭悪すぎやでホンマ。
株式評論家に植木何とかとか言う爺さんがおるけどこいつも当たらんで・・・
この植木とか言う奴・・・
「今年日経平均は20000円は確実。」
「ライブドア株は1000円以上確実。」
「アメリカ株は史上最高値は絶対に更新しない・・・」
で、更新したあと「12000ドルは絶対に更新しない・・・」
全部外しとるやないかい・・・
アホか?
爺さんだけに今の相場観と完全にズレとるで・・
「私は株式市場に40年いるから何でもわかる」とか抜かしておったな。
ベテランやから相場観が正しいと思ったら大間違いやで・・
村上ファンドのおっさんが逮捕された時にも
「彼は株式市場に数年しかいないからプロ中のプロなんて発言は控えるべき」
なんて言っていたが村上のおっさんのほうがパフォーマンスがええやないか?
まぁ資金量の違いもあるけど・・・・
それから北浜流一郎の今日の相場観・・・
■東京市場。
昨日はプラス予想だったが、先物の売りが多く結局46円に終わった。
2日連騰が難しい状況にあることを改めて思い知らされる形になったが、今日はさすがにマイナスはないだろう。
前述したように米国市場は連騰だ。
国内には特に大きなマイナス材料はない。
これだけでも市場全体は上昇してもおかしくない。
しかし昨日も同様の状況にあったのに一日中値動きが重く、引け間際になって崩れた。
今日も手放しの楽観は出来ず多少の懸念はある。
先物市場でどんな仕掛けがあるか分からないからだ。
それでもやはりここでの下落確率は低く、安心の一日になろう。
牽引役は任天堂であり、ミツミなどの関連株も引き続き強い動きだろう。
私がSS銘柄と呼ぶソニー、ソフトバンク株も揃って上昇する確率高い。
今日はさすがにマイナスはないだろう・・・・だと!!!!
おもいっきりマイナスじゃボケ!!!
このおっさんが楽観視すると最悪の結果になる。
ドイツ証券の武者と同じぐらいの曲がり屋や!!!!
で個物銘柄・・・
今日はほとんどがロスカット祭り
伊藤園、ダイア建設、日立ツール・・・
あかん全然上がらん。
昨日好決算は発表したフィンテックは前場買い気配で始まったが
結局は値を消して変わらず・・・。一時マイテンするまで売り込まれたわ。
このフィンテック。いつも好決算を出すんだけど次の日の地合が悪すぎる。ついてないって言えばそれまでなんだけどなぁ・・・
あとJR東日本。どっかの証券会社がレーティングを引き上げてくれたおかげで
大きく上昇したよ。と言っても昨日が爆下げだったんだからあまり意味がないんだけどな。
目標株価が99万円!!!。まぁいつになるかわからないけど気長に持つよこの銘柄だけは・・・
というわけで損失がドンドン膨らんできた。
やり方を変えてデイトレに徹したほうがいいかもね。
完全にボックス入りみたいだから・・・
それじゃまた。