この前のお泊まりの時に、すんごく真剣な顔で言われました…


今の私自身、とにかくあまり先の事は考えていなくて、過去よりも未来よりも、今を大切に生きる!


っていう考えなんです。


多分、逆に彼氏の方が焦っている訳では無いけれど、そんな感じになってきたかな?


愛情が覚めた訳でもないし、なんならお互い本当に一緒にいるのが幸せに感じるくらい…


それも、ずーっと変わらない…


前回のお泊まりの時に、彼氏が言ってきたの


「俺たちって、もし結婚して一緒に住むとしたら、お互い変わるんかなー?」


って言ってきて…


あたしは、少し考えて彼氏に伝えた。


「あたしは、今のまま、なーんにも変わらずに一緒に住んでると思う。

もし、変わるとしたら、彼氏さんの苗字になるくらいじゃない?」


「…なるほどな。

まぁ、俺もなーんも変わらんと思う(笑)

今よりもたくさん歳を重ねても、お互い名前で呼んでそう(笑)」


「分かる(笑)

そんな感じになりそうね(笑)」


「○○ちゃん…一つだけ言わせてもろてええかな?


好きだって告白してきたのは、○○ちゃんからやん?

だから、プロポーズだけは俺から絶対に言わせて」


「逆プロポーズの件はええのん?

あたしから言わないで良かったん?」


「うん。

その時がきたら、またもう一度○○ちゃんのご両親のお墓に行って、報告しよう。

それから、俺の両親にも報告しよう。」


「…ん?

でも、報告よりも先にあたしにプロポーズしてくれなあかんよ(笑)?」


「分かっとるわ(笑)」


いつ、どうなるのか分からないけれど、一緒にいようって言うのと、愛してるよっていうのは、毎回お泊まりの日には言い合ってるかな?


最近では友達感覚の恋人って感じで、居心地がいいの😊


とりあえず、今週も土曜日仕事なので、また彼氏に会社に迎えに来てもらいまーす(≧∀≦)