初音さんの曲を初めてイイ感じとおもってみたDASH!
ピコピコな歌声というよりは、、、楽曲が(笑)



ODDS&ENDS / ryo(supercell) feat.初音ミク

PVに出てくるブリキのロボットが可愛いドンッ


というか、初音さん率いる“ボーカロイド”ってものが
あまりに分からな過ぎたので、この機会にググってみた汗

VOCALOID(ボーカロイド)とはヤマハが開発した音声合成技術、及びその応用製品の総称である。略称としてボカロという呼び方も用いられる。メロディーと歌詞を入力することでサンプリングされた人の声を元にした歌声を合成することができる。対応する音源については、主にヤマハとライセンス契約を締結した各社がサンプリングされた音声を収録した歌手ライブラリを独自に製作し、ヤマハ製のソフトウェア部分と組み合わせて製品として販売されている。
なお、VOCALOIDという言葉は応用製品に設定されているキャラクターを指すために用いられる場合もある。(via. wikipedia)

要するに、“ヤマハは凄い”ってことだな合格

ということは、今回で言えば“ryo(supercell)”という
クリエイターさんの楽曲がツボだったことになるのかー。
とりあえず、YouTubeでグルグル聴いてますの音譜