こんちゃ(・ε・`*)鼻毛です
今週は雨の日もあり…寒いしで、朝からもう大変です

今日はそんな、お話でした

鼻毛(・ε・`*)ぼーん
と、なりそうな位に何も無く…平凡な毎日送ってました
最近のプレイでは[バトスポ>ミッション]こんな感じ
最近、めちゃくちゃ1キルデッキに遭遇しています

流行りってやつなんでしょうかね??アウトローっすね
ポイント制を無くせば純粋にバトル出来ると思うのに…
でもこれも人それぞれの楽しみ方なので仕方ないか

と思いつつ1キルも立派な戦法だし対策も出来ますしね
鼻毛はセルゼノを入れる事がないので最近バトスポでは
1Rアプリでカバーしつつ後は気合で遊んでます
笑

ミッションでは、アプリを持っていないサブアバターに
看守アプリでも入れとけーッて感じで毎回5クレ程挑戦
ところがどっこい、全く落ちてくれません
なんでや

25クレ程挑戦して落ちたのは…まだ1つだけっていう
Fアプリもあれだけどココでも引き弱かよッて感じ

それも3ステでもなければ経験値、友情、スコアの逆3
すかさずポイ捨てしましたが、出なさすぎて諦めモード
そんな平凡な毎日の中、水曜日に久々のヤス氏とデート
ヤス氏jrも来るよっていうから、師匠Bも連れ出して
ダブルデートですね
だらだらのんびり遊べました♫

jrも交えて遊ぶのはホント久しぶりでなんか懐かしい
4年前位の事を、ふっと1人思い出したりしていました
ヤス氏との出会いは、今から4年程前…←経つの早いな
そーいえば、まだ5枚のDBH時代でしたね
懐かし

いつも通り近所のアダルト大会に参加すると椅子の隅に
見慣れないオッサンが
ぽつん…と着席していました

何故か分かんないけど、その時に話しかけたんですよね
「息子の影響で始めて今日が初参戦でごわす」みたいな
それが鼻毛とヤス氏の出会いであり始まりでしたね

その日から次第に遊ぶ事も増え共に大会に参加する事も
そしてヤス氏jrの初大会も、共に参戦したのも思い出
確かまだ友情上げも何も分かってない頃だったよね

レベル10程の作りたてのアバターを握りしめて突撃笑
今思えば…無謀過ぎるやろ

必死に戦うjrを見て絶対に勝たせてやりたいと思った
鼻毛と師匠達も本気で考えて毎戦アドバイスをしてきて
決勝戦まで上り詰め、最後はカンスト魔人が相手でした
正直めちゃくちゃキツいので、アプリで勝負だと伝えて
まだ小学生に上がって間もない幼い姿ですね
笑うわ

そして…鼻毛の突然の引退
ココから丸2年全く離れており連絡もほぼしてなかった
ふらっと帰ってきた鼻毛をいつも通り迎えてくれた

そしてアバターも育ってないのにボッコボコにされた笑
それが丁度「SDBH」となった新時代のお話
そんな事を懐かしみ思い出しながら、気が付けば鼻毛は
2018年の事をを振り返っていました
う…記憶が

復帰を機に多くの方と繋がりが生まれ自然と集まりだし
初めて皆んなで大阪探索したり、大会へ遠征してみたり
東京まで気合いで運転して行って思いっきり遊びまわりジャンプフェスでは沢山の方々にもお会い出来て最高!
ゲームの関係ない所でも皆んなでキャッキャウフフして
そして、初めてのチーム戦にも挑戦する事ができました
少し思い返してみるだけでも濃いSDBH生活ですね笑
そんな皆さんに支えられての2018年だったなと実感
皆さんとの思い出を形に残す為、ブログも頑張りました
さて2019年は一体どんな年になるのでしょうか??
わざわざそんな事を考えなくても、皆さんがいれば必ず
楽しい年になる事は…間違いないはずですね
ははは

最後に
このブログは皆さんと共に作り上げてきたものですので
ホント有り難い気持ちでいっぱいです
感謝感謝です

こんなブログですがこれからもよろしくお願いします♡
さぁ楽しい振り返りも出来た事だし…寝よ〜っと

それでは皆さま、良い週末をお過ごしくださいね

今日はそんな、2018年のお話でした

鼻毛(・ε・`*)ぼーん