ナメックアバター | 復活の鼻毛 DBH → SDBH編 スーパードラゴンボールヒーローズ

復活の鼻毛 DBH → SDBH編 スーパードラゴンボールヒーローズ

スーパードラゴンボールヒーローズ
DBH→SDBHに変わり最高潮に進化していますね!
関西でプレイしてます♪
ネタ的なそんな適当な(´•ω•`)ブログです
主にアバター育成が好きで、いかに低資金で戦えるアバターを作るかを考えて書いたりしてます♪


ナメックアバター

特徴はピッコロとの合体

合体戦士として戦えるので
合体効果により気力回復と戦闘力2倍
そしてタイプごとで

エナジーUP
ダメージ○倍
HP回復

と、様々な立ち回りが可能になります


ユニットメンバーは
アバター
孫悟飯(スーパーサイヤ人)
ピッコロ(神との融合)

ピッコロは神との融合のカードしか
ユニットに参加出来ないので注意

少し話しがズレますが
ピッコロには
通常
神との融合
ネイルと同化
といったタイプがありますので
名前の下にある状態を確認しましょう
{54011020-F330-4998-B9A5-079175097003:01}

で話し戻りますが
ヒーローはもちろん超ユニット
エリートは気力を回復させるユニット
バーサーカーはリベンジユニット

このリベンジユニットは非常に面白いです

ユニットさえ発動させておけば
KOされた場合…
確実に復活します

非常に便利なユニットですね♪
これがバーサーカーで使える為

ダメージ○倍のナメックの火力攻撃に加え
復活まで出来てしまう

もっと言えばガードがメインで上がるので
火力、ガード、復活とかなり強いです


鼻毛もナメックを使う場合は
ほぼバーサーカーいったくですね♪


そんな感じでとりあえず
まず考えるならナメックの相方を
考えなければいけません

と言ってもピッコロは沢山あり
アビリティも豊富ですので悩みますね


なので
鼻毛的おすすめピッコロ
{CE1F5CD0-4C2A-4EDC-BF89-C9E04E389A1B:01}

状態:通常
アビリティ:決死の身代わり

ユニットには参加出来ませんが
アビリティが強力な1枚

サポートエリアに置く事で
身代わりになりダメージを半減にする
またピッコロ本人は気絶無効状態になる

相手の攻撃ラウンドをズラしたい時や
確実に攻撃を行う場合に効果を発揮します



{61C8B93E-5B37-4DCD-84FC-231B0081AC9A:01}

状態:通常
アビリティ:鋭い殺気

こちらもユニット参加は出来ません
しかしアビリティ効果で
相手は1ラウンドにエナジーを
貯める事が出来なくなります

1ラウンドKOを妨害する為のカードです
またアビリティ効果が1ラウンドのみなので
アビリティ発動後すぐに合体要員に出来るのも強み



{19646CD0-60E4-4E34-9240-74DA97802A96:01}

状態:神との融合
アビリティ:頼もしい仲間
ダブルアタック:戦闘力1500UP

ここからはユニット参加出来るピッコロです
まずアビリティ:頼もしい仲間ですが
気絶した仲間をラウンドが切り替わる時に
気力を全開に回復してくれます
ちなみに回復する人数は何人でも可能な為

3人まとめて気絶した場合
3人まとめて気絶から回復してくれます

ダブルアタックでは相方の
戦闘力の底上げと追加ダメージもあるので
非常に使いやすい1枚です



次はたまに使いたくなるピッコロ
{6DEA68EC-960A-4CE5-A0B9-98EB4FB945CC:01}
3枚枚共、状態:神との融合
左から順に

友情バリア
(リンクで気絶無効に出来るのでユニットと相性が良い)
仲間への指南
(リンクでエナジーに関係なく必殺可能になる為、特攻に)
ナメック星人の超能力
(サポートにする事でエナジーを一つ増やせる)





と言った所でしょうか


デッキのコンセプトや
その日の気分で変えると
色々なナメックアバターになってくれます♪



デッキ作りですが、基本的には
先行がやや取りにくいデッキになりがちですので
高いガードを活かしたり
ピッコロのアビリティを活かしたりして

守りを固めつつ
アバターの強力な一撃を入れていきましょう



例えば
ナメックアバター
鋭い殺気ピッコロ
決死の身代わりピッコロ

の3枚だけでも
1Rは鋭い殺気によりエナジーが増えないので
相手は必殺が出来ません
2Rは鋭い殺気ピッコロと合体しアバターを強化
そして決死のピッコロでダメージを半減します
その後アバターによる強力な一撃

と十分2Rの間戦う事が出来てしまいます
後の2枚はさらなる火力UPを狙うのか
妨害によるミスを誘うのか
3R以降の為の長期戦に備えるのかと
好きなカードをチョイス出来ます



最後にエリートですが
回復キャラとしてロボ兵と組む事もありますが
柔軟性はサイヤ人男に劣ります

回復出来るのが合体後ですので
早くて2R以降になります

また相方にピッコロが必要な為
回復以外の妨害キャラが入れられない
と言った事もあります



鼻毛はほぼバーサーカーしか使わないので
エリートに関してはこれ位しか…




とにかくナメックは使ってて楽しいです(●´ω`●)
鼻毛ももう少しナメックを使えるように練習して
いくつかデッキ作ってみたいと思います♪


とりあえず今日はここまで\(^o^)/




鼻毛(´•ω•`)パーン