コンディショニング・スポーツ指導者& 健康・生活習慣アドバイザーの小川麗香 * slow+のブログ -2ページ目

コンディショニング・スポーツ指導者& 健康・生活習慣アドバイザーの小川麗香 * slow+のブログ

スポーツ・健康運動指導者・コンディショニング指導者の小川麗香のコンディショニングブログ

本日、83歳の方が来てくださいました✨






2019年に腰椎4.5番目すべり症と診断されていますが腰に痛みはありません。






12年ほど週3回ジムでトレーニングされていて、なおかつタンパク質をしっかり補うためにプロテインを飲まれている素晴らしい習慣です✨






筋肉もとても弾力があり、お歳を間違えてしまうほど肌艶もよく心も身体も素晴らしい状態です。






ただ、日頃のトレーニングでお腹を凹ます腹筋をされていてどうしても腹直筋に反応がいき、身体を支える大切なコアが働いていなくて。






気づいたのが、息を吐くとちょうど腰椎4.5番目が潰れる様な感じに反応して背骨が動きます💦







まずは呼吸から。
呼吸に関わる筋肉、多裂筋の反応を呼吸できちんとひきだしていく作業をしました✨






最初はどうしても腹直筋は反応してしまってたのですが、とても身体の感度の高い方で呼吸に使われる腹横筋に意識を向けだしてちゃんと自分でそこを動かして行くということができる方で✨





そのうち多裂筋の反応も出て来て、腰椎4.5番目がグシャっと潰れる様な背骨の動きをしなくなりました👍👍👍






背骨がどんどん安定していき、最後は立った時にちゃんと姿勢が良くなりました。




身体も軽くなり素晴らしい変化がありました✨







12年間のジムでのトレーニングを継続されてきただけあって、その効果はすごく出ておられます。
それ以上に知識を持ってきちんとご自身のお身体を正しくトレーニングしていけば、今以上に最強になるんじゃないか(笑)みたいな話になりました👍👍👍







足指はしっかり開き、足裏を使えていて、さらに筋肉は素晴らしい弾力があり、コンディショニング前でも
83歳とは思えない!状況だったので✨きっと今日の宿題である、呼吸をしていけば間違いなくまだまだ進化できると確信しました✨✨✨







ちなみにご紹介くださった娘さんの娘さん。プロダンサーさんなんですが来てくださり、改めて受け継いだDNAってすごいな✨って思いました。







目標に向かってのストイックさは確実に受け継がれていますね💯