コンディショニング・スポーツ指導者&健康・生活習慣アドバイザーの小川麗香です。
毎月、コンディショニングをご受講頂いた生徒さんにはslow+から情報誌をプレゼントしています。
グループレッスンでは伝える時間がありますが、マンツーマンでは時間内にはグループレッスンのレクチャー時間ほどお話できていないこともあるので、皆さんには体の知識や理解を深めてほしいという気持ちで16年続きています🌼
昔は手書きでした(笑)
今月は、首コリと頭痛をテーマにしています。
私が長年指導してきて感じることは、首の動きが正常に動かない方がかなり多い💦
首は背骨の一部で、背骨の中で一番よく回転する作りになっているにも関わらず…です😭動かない方が多いことにビックリします。
首コリからくる頭痛も多く、検査でははっきりとした異常か認められない頭痛に苦しみ鎮痛剤を使われている方が世の中でこんなに多くいるんだということを痛感します💦
みなさんまとめて偏頭痛とご自身で判断されておられますが、慢性頭痛の70~80%が筋緊張性頭痛であることがわかっています。
この発行紙には、今回首コリと頭痛の関係性や予防改善法が載っています🎶ぜひ日常の疑問と改善のための参考までに😊


