コンディショニング·スポーツ指導者&健康·生活習慣アドバイザーの小川麗香です。
昨日は、zoom勉強会!
NCAのコンディショニングは、運動指導者の知識レベルを超えてますね🤣😂🤣
第3回目は、血液検査の読み方です。
ドクターに誘導してもらうもなるほどとは思いますが
その人の背景を知るにはなかなか読解力がかなり必要ですね😂
2年前、貧血で倒れて血液検査してもらったけど異常なしと言われた検査内容を自分で読みとくと異常なしと言われたけどよろしくないなぁやっぱり!
あれから2年。
分子栄養学取り入れて体調もかなりいいので数値も良くなってるかなぁと思います!
実際、血液検査受け異常なしと言われたら安心ですけどそれでも不調が取れない人っていますが、結果異常はないけど検査結果は良いというわけではないんでしょうね。そう思いました!
悪いわけではないから異常なしで治療もなし。
それが多くの人の、血液検査で異常がないと言われてのに不調がとれないって言う理由じゃないかと思いました。
まだまだ勉強です😭
ゴールは見えて見えても新しい課題が生まれてゴールは果てしなく遠くになります。死ぬまでゴールテープは切れずなんだろうなって思います😂

