足首の捻挫のコンディショニング | コンディショニング・スポーツ指導者& 健康・生活習慣アドバイザーの小川麗香 * slow+のブログ

コンディショニング・スポーツ指導者& 健康・生活習慣アドバイザーの小川麗香 * slow+のブログ

スポーツ・健康運動指導者・コンディショニング指導者の小川麗香のコンディショニングブログ

コンディショニング・スポーツ指導者&健康・生活習慣アドバイザーの小川麗香です。







先日、バレーボールで捻挫をしてかれこれ1ヶ月と言う方。









整形外科に行き、骨に異常はないということで2週間後の2回目の診察の時に今度は痛みが引くまで動かせないので痛みが取れてからリハビリをしましょうとのことでサポーターでガチガチに固めていたところ、もう1ヶ月経ってるんですが歩けません😭









捻挫の足に体重も乗せれず、ちゃんと歩けません😭1ヶ月も。


コンディショニング前一本線を歩くと痛いしグラつくし↓




コンディショニング後↓











診察だけでなく何かこの1ヶ月対処法はなかったのだろうか…








コンディショニングに来られた時にはもう足首が固まってしまって動きません💦足首をあげるも伸ばすも固まってほとんど動きません💦



左側の足です。足首が上がりません!


コンディショニング後です↓



こちらもコンディショニング前で、固まって足首を伸ばせません。↓



コンディショニング後↓





コンディショニングは治療ではないので、丁寧に痛みのない範囲ですごく念入りに動かして行きました🦶








コンディショニング後は、ちゃんと足首が動く様になり歩けるようになって帰られました❗️










おうちでできるコンディショニング

通わなくても毎日自分でおうちでケアできてしかも効果的っていうのが魅力よね〜✨✨









帰宅してさっそく快適だというご連絡をいただきました💕








痛いは筋肉を硬くします💦









どれくらいの範囲なら痛みがなく動かせるか。

リセットコンディショニングは小さく揺らします。痛みが出るほど動かしませんからお客様と快か不快かちゃんと相談しながら丁寧にリセットして、リセット完了後に動かせる範囲内で丁寧に正しく動かして行きました。









コンディショニング後の効果に私もビックリしましたよ👍