コンディショニング・スポーツ指導者&健康・生活習慣アドバイザーの小川麗香です。
またまた私の先生のブログシェアさせて頂きます✨
緊張するとお腹が痛くなったりする経験がある方もいると思いますが腸は第二の脳ともいわれストレスを直ぐに受けてしまう内臓の一つです!
腸という内臓を優しく扱うにはグルテンフリー・カゼインフリーが良いと言われています😊
これらが身体にどんな悪い影響を与えているかというと、この未消化のタンパクは、腸壁を傷つけ、吸収を妨げます。せっかく食べたものが台無しになるのです。
いきなりやめるというのも難しいと思うので、減らすということから初めるのもいいかもしれません。私も牛乳は飲まなくなりましたがグルテンはやはり世の中に溢れていますからなかなか💦ゼロは難しいですが昔よりは随分減らすことを心がけれるようになりました🎵
3つのフリーとしてあとはカフェイン❗️
これはもうすっかり受け付けないので👍たまに飲むと胃腸がしんどいです😭
でも、随分減ったことで体調は以前より良くなっています✨
免疫力アップ効果ももちろんあるのでこの時期少し減らしてみるといいかもしれません✨