こんな時にはコンディショニング! | コンディショニング・スポーツ指導者& 健康・生活習慣アドバイザーの小川麗香 * slow+のブログ

コンディショニング・スポーツ指導者& 健康・生活習慣アドバイザーの小川麗香 * slow+のブログ

スポーツ・健康運動指導者・コンディショニング指導者の小川麗香のコンディショニングブログ

コンディショニング・スポーツ指導者&健康・生活習慣アドバイザーの小川麗香です。






今日は、開催を迷った教室ですが救いの教室を開きました😊







生徒様のアイデアで子供も一緒に受けれませんか❓という。子供を留守番させて自分だけ…というお母さんも心置きなくコンディショニング教室に来れました💕




3人の子供達がきてくれましたが、幼稚園くらいのときから夏休みに受けにきてくれたりしてたのですが春から6年生になります😊









大人顔負けにちゃんとコンディショニングをしてくれて、『わたし、知ってるよ〜忘れてないよ❣️』という感じでしっかり90分受けました✨








もうキッズやジュニア向けのコンディショニング教室じゃなくても大人と一緒に受ける集中力と理解力ができていました。









大きくなっててホントビックリ‼️
もう1人の子は、すっかりお姉ちゃんで写真が嫌だ〜💦と首をブンブン振って撮らせてもらえなかったけど。







逢えてよかったです✨






たしかに夏休みとは違う、長期休校という子供達にとって最初は嬉しい1週間!だんだん、暇で給食が食べたい😭お友達に会いたい。







まぁ、心も身体もどこかでリズムが崩れますよね💦








コンディショニングを受けて、すっきりしたみたいで帰りもKさんfamilyはサイクリングしながら帰宅したみたいで『熱い熱い💦暖のオイル使ったからかなぁ』なんて子供達言ってたみたいです😊






可愛い❣️






お母さんも定期的に来られていて、昔とは格段に身体が変わってきています。今日、きてもらえてよかったです✨







今日は、午後からプライベート。
そして夕方はジュニアマンツーマンコンディショニング。
と三本立てです😊やっぱりいつも通りが1番✨








そろそろ、みなさんも得体の知れないウイルスの恐怖から得体のわかるウイルスに変わってきてポジティブに動き出しましたね💕しっかり予防してしっかり自分を守ってそれでいいと思います。