2020年リ・スタート | コンディショニング・スポーツ指導者& 健康・生活習慣アドバイザーの小川麗香 * slow+のブログ

コンディショニング・スポーツ指導者& 健康・生活習慣アドバイザーの小川麗香 * slow+のブログ

スポーツ・健康運動指導者・コンディショニング指導者の小川麗香のコンディショニングブログ

スポーツ・コンディショニング指導者&健康・生活習慣アドバイザーの小川麗香です。





1月9日スタジオwithでのコンディショニング教室満席のため、受付終了していましたがキャンセルが2名出ましたので新年のスタートとして身体を整えたい方✨あと2名いけますよ。




ご連絡お待ちしています😊


さて、【 Conditioning News 】という冊子を作り続けて丸13年!






昔は名前も違えば手書きをしたものをコピーしてお渡ししていた時もありました(笑)
13年前↓





13年前のものを見たら内容うす〜いし、恥ずかしいくらいの手書き感(笑)これで伝わってたのか❓と思うような初々しさも感じました😅




振り返ってみれば、少しづつ資料の進化があり今に至るのも続けてきたおかげ😅






それでも13年続けてきた理由は、少しでも正しい身体の知識やコンディショニング方法を知ってほしいという想い。








捨てる人は捨てたらいいし、いる人は持ってくれてたらいいし、と思っていたら😭13年続いているシニアコンディショニング教室の生徒さんが全部ファイリングしてくれてて毎回教室に持ってきてくれてたことを年末に知りました😭






泣けた💦







そして1年ごとに、要るもの要らないもの考えてデザインもリニューアルしてます💕







ここ3年は、青→ピンクときたから今年は緑!意味はないですけど、今年もそんな自宅作業からの仕事始め😊😊







内容も、あえてみんなが知ってるって〜!!っていうコンディショニングとは。です🤗それが一番、忘れがちなんです(笑)







リセットコンディショニングとは?
アクティブコンディショニングとは?
効果を出すための大切なポイントなど。







今年は、なんとなしのコンディショニングの方は定期的にしっかりとコンディショニングできるようやりますよぉ〜