体操コーチ・フィットネスジムインストラクター・エアロビクス・アクアビクス・ダンスインストラクター・ジュニアスイミング・キャンプインストラクター・スキーインストラクター。
指導歴22年という歳月の中で、いろんな指導をしてきました。
NCAのコンディショニングメソッドの指導者として辿り着くまでにホント懐かしくもここに来るまでの過程は本当に今日に辿り着くまでの過程や経験だったのかなぁと。
今、なぜコンディショニング指導者をずっと続けているか?いやこの先、おばあちゃんになっても辞めようとは思わない😂40年後も行けるところまで続けてます!
もしもまた例えばエアロビクスのインストラクターに戻っても…ジュニアスイミングのコーチをしたとしても…体操コーチ始めたとしてもコンディショニングは、どれをとっても自分にも生徒さんにも必要なものであるからです✨
動画は、仕事前のセルフコンディショニングの様子です(笑)だから、後ろのソファでわんちゃん
寝てますし、もう一匹はうろついてますけど(笑)
こうして、今日の自分の軸をしっかり整えたり、帰宅して疲労回復のためにやってみたり、コンディショニングポールに乗るのは私のバロメーターでもあります💪
かまぼこ型になっているので、ポールを使った方にはお分かりの通り、この上で両手両足を上げれるのは整っていないと乗れないのです💦
腕や足を動かすのはさらに整ってないと落ちますね😂
これがグラグラせずピタッと安定している時は、私自身の気持ちの安定や落ち着き、そして1日の疲労度も全然違います!
ぜひとも、生活の中に落とし込みながら日々のセルフケアにコンディショニングをしてみてください🎶