”足裏パワーポジション” | コンディショニング・スポーツ指導者& 健康・生活習慣アドバイザーの小川麗香 * slow+のブログ

コンディショニング・スポーツ指導者& 健康・生活習慣アドバイザーの小川麗香 * slow+のブログ

スポーツ・健康運動指導者・コンディショニング指導者の小川麗香のコンディショニングブログ

コンディショニング指導者の小川麗香です。




コンディショニング開発者の有吉与志恵先生のブログですが。
そうなんです❗️





足裏パワーポジション





足裏は感覚受容器!
足裏の機能というのは私たちが身体を動かすうえでとても大切なものです。
だから必ず、足のコンディショニング必須にしています❗️いつもコンディショニングのレッスンやマンツーマンでも必ずです。







足裏は身体の中でたった1%。
この右左2%で身体を支えているわけですから、ここが重要じゃないわけがないんです。この足裏の感覚受容器が低下していたり、アンバランスだと本末転倒!






足裏のパワーポジション
その言葉、アスリートに限らず子供からシニアまでみなさんがもっと大切に感じていただきたい合言葉です❣️