あけましておめでとうございます⛩今年もどうぞよろしくお願いします🌅
さて、1月1日早速コンディショニング指導へ。
私の幼馴染のSくんのお子様💪
なかなか私が実家帰りしないので見てあげる機会がなく、今回も年末の予定が私が帰省できずでなんとか本日子供達と出会うことができました。
高校2年生の長女
高校1年生の長男
中学1年の次男
男の子達は、野球をしています⚾️
すごく積極的にコンディショニングに興味を持ってくれていて少しリセットしただけで身体の変化に大興奮🤩
とにかくリアクションが嬉しすぎるくらいで、いろいろと解説しながらもとにかく身体の変化を楽しんでくれていて✨ワイワイ言いながら一緒にコンディショニングを楽しみました(笑)
野球するならこれだけは!っていうリセットとアクティブコンディショニングを伝授!
幼馴染だけに知ってることもあって、キャンプに行ったり雪山行ったりアウトドアの好きな家族なんでホントにいろんなことを子供達に経験させてる😊今は忙しくてなかなかできなくなってしまったみたいだけど、小さい時にそう言う時間ってやっぱり大切✨
子供達の身体見るとだいたいわかる🎶みんなのびのびいい子に育ってる✨野球やってきたわりには、歪みも少ないし身体は素直で戻りやすくてこれは子供らしくのびのび育ててもらってる証拠✨兄弟仲良いしね。
毎日毎日練習は遅くまでしていて、酷使しているようだし身体も硬いと聞いていたけど、それほど硬さはないのも、心と身体って表裏一体だからわかる。とにかく明るくて楽しい兄弟達できっと心の柔軟性もあったり心の柔らかさが伝わってくる💪それも身体に現れてる!
伸び代がまだまだあるし、自分の身体の繊細な違いがわかる子って少なくて💦でもみんなその能力がすごく高いからそういう子ってスポーツでも社会に出ても柔軟にやっていけるはず。もっと能力が高いはず!
身体が今どうなっているか。ってことにとにかくちゃんとキャッチできるし、コンディショニングしたら自分の立ち方や動きが変わることも理解している。
どんなに技術があってもそこなんですよね✨
そこの能力があるかないかで技術も宝の持ち腐れになる場合も…自分の身体を繊細にわかる力!それが伸び具合を絶対に変える❗️
そのうち長女も一緒にやりはじめ、そのうち幼馴染であるパパもやりはじめ最後にはママも🎶
家族で明日からコンディショニング取り入れ大作戦❗️やね。
グラウンドでこれならできる!
野球の練習や試合の中に取り入れるコンディショニングも伝えるとさっそくやると言ってくれました😊
やる気度がすごくて、素晴らしい子供達✨
久しぶりに幼馴染の家族に会えて良かった。小さかったみんなが立派に育っているのもおばちゃん目線で嬉しかったぞ🎶
さて二週間後の約束(笑)
どう変わってるかなぁ〜
写真は、右肩を肩ブラコンディショニングした後。唯一、肩がすごく緊張している2人だったので肩下がってる〜😂😂😂の大興奮の後ろ姿(笑)
