体温をあげて免疫力をアップ | コンディショニング・スポーツ指導者& 健康・生活習慣アドバイザーの小川麗香 * slow+のブログ

コンディショニング・スポーツ指導者& 健康・生活習慣アドバイザーの小川麗香 * slow+のブログ

スポーツ・健康運動指導者・コンディショニング指導者の小川麗香のコンディショニングブログ


コンディショニング指導者の小川麗香です🌱


10月の北摂地区コンディショニング教室のご案内

*10月5・19日(金)
    安威川公民館  10:30〜12:00    満員御礼

*10月11日(木)
    スタジオwith  10:30〜12:00    残席3名
    【休館日利用しています】

*10月16日(火)
    木の家 モデルハウス 10:30〜12:00 残席4名

ご予約はこちらより






10月のテーマ
【体温を上げて免疫力をUP】

みなさんは、体温が低いかも💦と言って熱をはかることはありますか?
おそらく多くの方々は、熱があると体温をはかる習慣で育ってきていると思います。






体温が下がって免疫力が落ちるので風邪をひきやすかったりします。あとは、朝が起きにくい、疲れが取れないなどという小さな不調も体温が低いことも多いです。








健康を維持する上で、とても大切なバロメーターです!
体温が1度上がれば、免疫力30%も上がります⤴️
体温が上がり36.7度キープできれば…

🔺よく眠れる
🔺朝には疲れが取れている
🔺ちゃんとお腹がすく
🔺排尿・排便がちゃんとある
当たり前の日常生活ですが自律神経の働きが正常であることを意味しますね。





筋肉を整えて、リンパ系を綺麗にして寒くなる季節に備えましょう👋
コンディショニングは正常な体温を手に入れることができます💪