呼吸は大事と漠然とわかっていても案外呼吸の役割ってちゃんと知らなかったりしますよね。私もそうでした💦
一般的にわかっているのは、深い呼吸をすれば神経的なものが整うというようなことだと思います。
でも、呼吸ってのは赤ちゃんが最初にする運動でもあるのです✨つまり身体の軸を整える運動なんです。
だから赤ちゃんは泣いて呼吸も使えるようにしながら軸作りをし、軸が整ってきたところで首がすわることができます。寝返りを打つことができます🎵
呼吸のコンディショニング受けてない方、本当は必須で受けてもらいたいクラスですね。
コンディショニング前と後での軸が整う体感を大きく感じることができるので受けてもらってる方はやみつきになってますね😚
私も、スタジオに入っての日課❗
なぜならば、軸が整っているか整っていないかで身体の状態を見るツールとなっているからです✨
そんなわけで、このレッスンを受けらてれる方はどこを目指す~✨くらいの勢いで進化してます😊
昨日、一緒にきたお子さまも終始おとなしくやっぱり案の定(笑)ママの横で寝ました💕リラックスタイムから起きてきたママがとなりで爆睡してる姿を見て驚いていましたね😚

お子さまが寝るスタジオかぁ~(笑)うちのスタジオがというより、きっと一緒に来るお母さんの心身が整うからではないかと思いますが💕