2月がスタートし、昨日はプライベート二件✨本日もです。
なんでプライベートが増えているかというとお客様の中で一度は見てもらって自分の身体を『知りたい』無意識に知ることが大切だということがわかっているんだと…
昨日の方は、最初に来られてた時胸郭周りがガチガチでレッスンを終わられて『日常、息を吐いていないことに気づきました』と。
それから3回目✨胸郭のガチガチはまったくなく弾力が呼吸と共に胸郭周りが柔らかく動くようになっています✨弾力が蘇り息を吐くことが苦しくないとおっしゃっていました。
たった3回でこんなに身体って自分に目を向けてあげる。気づいてあげることで蘇るんだと改めて人の身体の仕組みに素晴らしさを感じます。
気づくことや目を向けるって大切だけど難しいもの。
自分の何かが変わった『感覚』✨心でもいいし身体でもいい。
それを忘れないように。だって私達の身体を全部は『感覚受容器』ですから。
さて、会報誌もあっという間にVol.9です❤︎のこり1ヶ月の冬を怠らない方法を書いてます✨

