昔は着物を着て自然と足を閉じる生活がありましたが、現代の人は足を閉じる習慣がへってしまい産後も骨盤が開いたまま
おしりが大きくて…太ももの外側が張り出してて…とお悩みの方も必見
私も産後このエクササイズでもとのズボンが産後二週間ではけました
そして、特に三人以上産んだ方のお悩みのひとつにくしゃみやせきをしたり…時には運動するときに『尿漏れ』という問題が出ています。ナプキンが外せない
という声も…産後は、骨盤底筋群がゆるんだままになっている状態です!私も産後すぐに解消しました
そして、もう一つは歳をいった時に子宮脱という予防にもかなりつながります
まずは、骨盤が固まっちゃう前におすすめします!もし年月が立ってる方は、股関節(NCA会長有吉与志恵先生の動画をお借りしました)と骨盤のリセットコンディショニングをしてからこのコンディショニングをオススメします
まずは、かかとをつけて足を開きましょう。
おしりと内ももしっかり閉めます!
フッと息を抜き、膝を緩めます!バレエのプリエのように大きく膝をまげなくていいですよ
それを繰り返します
回数は、10回くらいでも十分おしりや内ももがしまった感じがあると思います
つぎに、おしりと内ももを閉めた状態で…
かかとをあげたり下げたりします。あまりあげすぎるとふくらはぎが疲れちゃうので少しだけ
あげたらトントンというリズムでかかとに軽い振動を与えるように上げ下げします。
これもさらに閉まってくる感じがわかると思います!
いつもモデルが私服なのは(笑)いつでもどこでもママが育児の合間や好きな時間にできるんだよ~ということであえて私服です(笑)
ちなみ私は、フライパンで炒めものをしているときにやっています
時には、ちびちゃんを抱っこしてるとき
他に気にしてやるときは、子ども参観日や立ち話しているときなどおしりや内ももを閉じるようにしています
日常化するのが一番の長く続ける秘訣ですよ
iPhoneからの投稿





