ブレスダイエット♪ | コンディショニング・スポーツ指導者& 健康・生活習慣アドバイザーの小川麗香 * slow+のブログ

コンディショニング・スポーツ指導者& 健康・生活習慣アドバイザーの小川麗香 * slow+のブログ

スポーツ・健康運動指導者・コンディショニング指導者の小川麗香のコンディショニングブログ

『ブレスダイエット 呼吸でやせる!!』
reika*healing

現在、産経学園 なんばパークス校 第1・3水曜 13:00~14:30 開講中

担当は、NPO法人 日本体調改善運動普及協会認定のプロフェッショナルコンディショニングインストラクターとして活動もしておりますわたくしが担当しております


生徒募集もしていますよ(笑)


この書籍は、わたしの師匠でもあります日本体調改善運動普及協会会長 有吉与志惠先生の本です



呼吸に関するブログも書きましたが、まだまだ入口に右足を突っ込んだ程度しかかけていません早く知りたーーーい という方はこの本を載せておきます



呼吸のコンディショニングを知ってから私も寝る前にやります音譜最初は、寝入ってない子供達に『何してんのはてなマーク』って変な目で見られましたけど・・・最近は、一緒に見よう見真似でやっているときもあります(笑)




ちなみに、長女は頑張り屋さんなんで疲れていときとか胸まわりが硬くなっていることもありますし汗呼吸は浅めかもしれませんあせるなので、胸をさすりながら深呼吸させるととっても楽になるのか眠りが深くなりますラブラブ





長男は、相変わらず布団に入ったら3秒で寝るんで何もしていませんがあせる






私も昔から頑張り屋さんタイプだったので、やっぱり!!と言わんばかりに呼吸について深く知った時に呼吸が浅いことに気づきました汗深い呼吸をすると苦しい・・・胸まわには硬い・・・




そんな自分に気づき呼吸のコンディショニングを続けるうちにだんだんと呼吸をすることが楽になった。




深い呼吸をしても苦しくない音譜




硬くなって動かなかった胸やお腹が呼吸によってしっかり動くようになった。




それプラス眠りが深くなったり、身体がポカポカするのを感じたり、書ききれないくらい心身が変わっていくのを感じましたドキドキ




そしてタイトル通り『ブレスダイエット』アップ




呼吸によって使われる筋肉って身体の中心になるとっても大事な筋肉なんですよねグッド!もちろんお腹周りの筋肉も使います。




呼吸って1日2万回するそうですビックリマーク




1日2万回呼吸をすれば、1日2万回お腹周りが動くんですチョキガンガン腹筋しなくたって呼吸するだけでウエスト引き締まるんですよ~ラブラブ




私も昔は、腹筋をつけるために腹筋めっちゃしてましたけど、今って腹筋なんてしてませんあせるだけど正常な呼吸ができるようになったことでちゃんと腹筋使えていますからお腹へっこんだままなんですチョキ




私は骨盤のコンディショニングと共にこれで産後2週間でお腹まわりスッキリしましたラブラブお腹は元通り




しかし、意外と呼吸ってちゃんと出来ているのか知らない方って多いです汗いや、ほとんどではないでしょうか・・・




呼吸筋がちゃんと動いているかなんて知らないですよねあせる




たとえば、呼吸をしたときに肩が一緒に動いてたら・・・・1日2万回肩の上げ下げしてるんですよ叫び肩こりの原因かもしれませんよね~




呼吸一つでいろんな自分が気づけるかもしれませんチョキ




呼吸って奥深いことを私は有吉先生のたくさんの書籍からたくさん教えていただきました本




ちょうど【ブレスダイエット】のレッスンを開講中で少人数でやっていますので体験も随時受け付けておりますのでよかったらお近くのかたどうぞ音譜



もしやってみたいという方は、私の紹介特典で産経学園なんばパークス校の入会金100%OFFにできますから必ずメッセージからご連絡くださいね



詳しい料金などは、産経学園なんばパークス校から見てください