
ハーブティーを飲みます
これは、ホルモンバランスを整えてくれるローズレッドやリラックス効果の高いラベンダーなどなどブレンドしたハーブティー
子育てまっ最中の私もかかせない一品です(笑)詳しくはまたUpします。さて、昨日は『呼吸』についてUpしましたがベビーちゃんや子供を寝かしつける時苦労していませんか??
ぐっすり寝たと思って布団におろすと泣く
これは、ママの呼吸にも大きく関係すると私の経験から感じたことです
寝かそうとすると、ついつい物音を立てたらまずい
と思って呼吸を止めていませんか
呼吸が止まると身体に力が入るもんです
今まで、暖かくて柔らかくて気持ちいいママの胸が急に『グッ』と力が入って異変を感じるのではないかと・・・
布団に下ろすとき、深呼吸をしながらゆっくりとベビーちゃんや子供の呼吸を感じ同じリズムで・・・
そして吐く息と共にゆっくりおろしていってください
完全に背中が布団についてからもゆっくりと呼吸を繰り返し、ベビーちゃんの呼吸を感じながら力が抜けている時にそーーーーっと手を外してください

この方法で、私は生徒さんのベビーちゃんを100発100中で寝かしつけました
我が子は、忙しさの中で失敗することもたまにありましたが(笑)8割は成功しています
ただ3番目の小姫(ニックネーム)と4番目の玉姫はお兄ちゃんとお姉ちゃんが小学校から帰ってくると神経過敏状態になって寝ても寝が浅いのが私の悩みどころです
どうぞこのテクニック使ってください