新しい会社にも
少しずつ慣れ

毎日それなりに
がんばっております


といってもまだまだ
任される事も少なく

勉強しながら
たまに回ってくる
簡単な原稿書きやら校正

打ち合わせに同行したり
資料を客の所に持ってったり

そんな事をしておりますよ



しかし ホントこの会社は
居心地が良い…


皆さん 無駄に絡まないのよね


淡々と仕事をこなして
17時過ぎたらサッサカ帰り出す

昼飯も たまに一緒に
食べたりするくらいで

基本12時になったら
各々外食か 弁当で
淡々と昼休みを過ごす…


今までなら考えられんなw


うっとーしい干渉がない分
気楽は気楽なんだけどね


今までとの余りのギャップに
少し寂しい気もしているww


入社日に知ったのだが

私は未経験で入社したけど

もう一人 経験者の46歳の
おっちゃんも入社していて

初日に各々 所属部署の先輩が
昼食に連れてってくれたが

おそらくそれで
歓迎会とかもなしwww

飲み会自体 年に2回
あるかないかと言ってたwww


先輩方は皆いい人だし
穏やかな会社で
気に入ってはいるんだが

営業出身の私としては
物足りなさも感じているww



飲み会で全力出したら

私はこの会社でNo.1の
エンターテイナーになれる

それは確信していますwww


まあもうめんどいから
やらないけどねwww


今までの経験上

いずれ少しずつ
バレていきそうな
気もしているが…


しばらくこの会社の
空気に包まれて

大人しく穏やかに
仕事させて頂くつもりですw



いやーしかし

17時に帰れるって
何て素敵なんだろうかww


基本的に私は
仕事人間じゃないんですよ


仕事はあくまでも
お金を稼ぐ手段であって

プライベートや趣味を
充実させる為にお金を稼ぐ

その中で どうせやるなら
自分のスキルを活かして
やりたい事をしたい


そういう人なので

ワークライフバランスは
今の会社は言う事なし


集中して仕事して
なるべく早く帰って

これからは家庭を
大事にしたいんですわ


そういう意味では
ホント 私にぴったりの
会社が見つかったもんだ


少しずつやる事増えて
忙しい時期も当然あると思うが

この会社の仕事は
自分にとって やりがいあるし
楽しいと思える仕事なので
乗り越えていけると思ってます



とりあえず座りっぱなしなので
腰痛に気をつけないとならんww