明日14日 俊輔は
セルティックパークで
ハーフタイムにファンに
顔見せするらしいですね!
こういうのは本当に嬉しい
セルティックで本当に愛されて
レジェンドとして今でも
親しまれているというのは
ファンとしても感慨深い
今見てもあの当時の俊輔は
キャリアのピークだったし
プレイヤーとしてもピークだった
悪い意味じゃなくね
レッジーナから
セルティック辺りの俊輔は
今よりももっと自分で仕掛けて
ドリブルもキレキレだったし
パスやサイドチェンジもピンポイント
FKやループやミドルも
高い決定率で果敢に仕掛けて
あんな選手はもう
2度と出てこないと思うわ
今 たくさんの日本人が
海外でプレーしているけど
全盛期のヒデと俊輔は
明らかに別格だった
見ていてワクワクするプレー
何かしてくれそうな期待感
そういうのを感じさせる選手が
ホントにいなくなったなーと思う
それが何よりも残念
そういう意味でも
色々言われようが何しようが
やっぱり宇佐美には期待しちゃう
まーとにかく来シーズン
マリノスにはしっかりと
前線の補強をしてもらって
俊輔と一緒に優勝を!
んでとりあえず今季は
G大阪の3冠を期待しますw
天皇杯決勝まであと1時間半‼︎