Magic of Love が好きです
いつ聴いても楽しい
とゆーわけで
只今 ドトールで時間潰してますが…
先日 行われた FNS歌謡祭
Perfumeちゃんも出てましてね
Cling Cling と
チョコレイト・ディスコ
やー 良かったw
あ~ちゃんの煽りも良かったww
確かにFNS歌謡祭って
客席がアーティストだから
基本的に座ったままで
たまに客席映ると寂しいよねw
あ~ちゃんはチョコディスで
いつものライブと同じく
『ディスコー!』と声を出して
一緒にやってもらってて
ゆずとかAKBとかも
ノってくれてたし
見ててすごく良かった
良かったんだけどー
今朝 ネット見てたら
『Perfumeが生声で
歌った結果www』
というくだらないまとめが出来てて
心底ウンザリした
『生歌アピールうぜー』
『生声ひどいwww』 とか
アホかとw
どこが生歌アピールなんだか…
そもそも賛否あるとは言え
口パクなのはもう大前提なわけで
Perfumeが口パクするのは
歌が下手なのを隠す為じゃない
(実際の上手い下手はこの際関係ない)
今更 生歌ですっ!って
アピールするわけないでしょwww
そもそも あの『ディスコー!』は
どう聴いても歌声ではない
どっからどう見てもどう聴いても
『客席の皆さんご一緒に!』でしょw
Perfume=口パク
それだけを切り取って
ネットでこーゆーのが垂れ流しなのが
すごく不快だし 怖いと思った
今日 引退を発表した
サッカーの柳沢選手もそう
QBK QBKって…
色々あったけど素晴らしい選手だし
実績だって凄く残してるのに
そればっか先行して
イメージ定着しちゃって悲しいよ
ホント インターネットって怖いね
いかに人を面白おかしくディスるか
そーゆー場になっちゃってたり
デマが蔓延してたりと
性質上どうしようもないとは言え
改めて怖さを実感しました
情報の取捨選択をちゃんとして
デマに惑わされないように
気をつけないとなーと
そんなことを思いましたよ