しかし今年は色々あるなあ… あり過ぎる 結婚式を挙げて間も無く ご病気だった彼女のお父様が亡くなり その翌月には 離婚後長く疎遠だった 私の父親である人が亡くなり… 気持ちが付いていかない 父親に対しても 気持ちが中々整理出来ずに 悶々としています 確かに幼い頃自分が見た父親の姿は ほとんどが家で母と喧嘩する姿で 幼い頃はそれが怖くて 別居して家に帰って来なくなって 安心していたりして 良い父親では絶対無かったけど そもそもあまりまともに 接した記憶すら無くて 自分と弟を連れて 何度か旅行に行ったりしたけど 父親を毛嫌いしていたから びくびくしていたし嫌だったし 父親として向き合う事をしなかった まだ幼かったから 何も分かっていなかったし 母が嫌っているのだから 嫌うべき人なんだと そういう感情でしか 考えていなかったと思う 気がついた時には別居していて 自分の中では嫌いな人としての イメージのまま 離れて行って 高校の時くらいに 1度電話で話して喧嘩をしてから 一切関わることもなく そのまま来てしまって 2度と会わないまま あの人は亡くなった 会おうという考えも無かったし 会う手段も無かった 連絡先を教えてくれと 母に聞く事も出来なかったし そもそもそんな気もなかった だけど もし病気だと知っていたら どうだったろうとは思う また もし父親から 会いたいと連絡があったら 会っていたかも知れない 大人になった今なら 弟も僕も成長して結婚して でもあの人はそんな事も知らない 色んな事があって こういう状況になっているけれど それはとても悲しい事だなと それは分かります 父親として愛した事は一度もない 物心ついた時から 自分にとっては 『母が嫌うから嫌うべき人』 それでしかなかった 何かをされたワケでもなく 捨てられたとも思っていない むしろ母があの人を 切り捨てたと思っているから 憎しみも持っていないし 許す許さないの感情もない あの人はどうだったんだろうか 2人の息子と離れて 思い出す事はあったのか 会おうと思った事はあったのか 今となってはもう分からない 何年か前に ネットで記事を見た時 他のページを探していて 何かの拍子に メールアドレスを 見つけたことがあった 一瞬 連絡してみようかと悩んだが おいおいと苦笑しながら やめた事があった あの時もし連絡していれば 亡くなる前に一度会っておけば そういう気持ちが自分にあるのを 少しずつ実感してきている 父親として愛する いや 父親として実感する時間すら たぶん自分には無かった 今さら父親として愛するなんて 到底無理であったとしても あの人と自分の間に どういう感情がふさわしいのか どういう関係であるべきなのか それを理解する為にも 大人になった今だからこそ 会っておくべきだったのかも知れない きっとあちらも 会った時にどういう気持ちで いたらいいのかも 分からなかったんだろう お互いに許す許さないでもなく どう気持ちを持って どう処理をしていいか分からない だから会いたいと思わないし 会う方法が見つからなかった そういう事だったのではと思います 今だからこそ思うのは こういう複雑な状況になったのは 100%あの人が悪いとは 決して思わないという事 どうしようもない人だったとは思う でも母が僕たち兄弟を囲って 排他的にあの人を切り捨てた部分は 結構あったと思っている 不器用な生き方しか出来なかった 自分の父親であった人と 大人になった今 少なくとも自分だけは 向き合う事は出来たのではと それを少しずつ後悔している それが今の気持ちです 母も少し落ち込んでいる様だ 弟は今更関係無いと 笑っているが…w 亡くなったと知って モヤモヤと沸き立つ 自分の感情を実感し 何だかんだ言っても やはり自分の父親だったんだなと それを理解する事が出来た 今さら遅いとは思うけれど これまでどうしようも なかったという事も それはそれで間違いない事実で 唯一出来る事は 自分の中に きちんと父親として 受け入れてあげる事だと思います 僕だってね 父親のいる普通の家庭が 羨ましいと思った事もあるよ でも何かを変えれば 普通の家庭に戻れる様な そんな簡単な事ではなかった 最初から不幸な関係でしか いられなかったけれど それでもあなたはやはり 自分の父親に違いなかった あなたがいなけりゃ 僕はいないのだから 不器用な生き方しか出来ずに 苦しんで生きた人だと思う でもそれでも 自分の生き方の中で 仕事で世に出る結果を残して きちんと評価を得ている そこは本当に尊敬します ゆっくり休んで下さい いつか必ず あなたの生まれた島に 会いに行きます 今自分がいるのは あなたのおかげだと それを伝えに やっと自分の気持ちが整理出来た 母にも弟にも言わないけどねw 結婚式を挙げてわずか二ヶ月 愛された父親と苦しんだ父親の両方を その死を通じて感じる事になり 正直複雑な想いではあります 彼女の父親と私の父親は 余りにも違い過ぎた でも… 会う事は出来なかったけれど その死を実感して、想いを整理して 自分の中で 尊敬します と 素直に思えた事 それが自分にはとても大きく そして父親も笑ってくれるのではと そう思います こうなるまで何もしなかった事 それを謝りたい気持ちもある 父親としては 最低だったのかも知れないが それでも自分の父親であり もらった物も確かにあると 今だからこそ思えます それに感謝したい 気持ちを整理出来たら 少しだけ涙が出た これでいいんだろうと思う ありがとう そしてさようなら 安らかに iPhoneからの投稿