日曜の夜
お父様が入院していた
病院で一晩
皆で付き添っていたので
さすがに昨夜は爆睡
久しぶりにスムーズに眠りにつき
朝まで一度も起きずに
ぐっすり寝てしまいました
寝違えて首は痛い
で お通夜と告別式に向けて
諸々を準備しました
葬儀に着ていける
ブラックスーツが
もうサイズも合わないし
他のはストライプ入ってたりで
さすがに使えないので
新調しに行きました
あまり金銭的に余裕がないので
探しに探して
西友で 7500円でゲット
これはめっけもんだった
普段 スーツカンパニーとか
PSFAとかで買っちゃってるので
そこまで上質なスーツは
買った事ないんだけど
それでも最低30000はするもんね
で、良くないんだけど普段
同じスーツを着倒しちゃったり
してしまう人なので
数を揃えるには
こーゆー大手スーパー系の
プライベートブランドの
スーツを交えると便利かも
なんてったって安い
年齢的にはね
良いスーツを揃えたいトコだけど
ね…
裾上げ 1日かかるってゆーから
急ぎでお願いして
1時間でやってもらった
助かった
でね
色々と厄介なのが僕の立ち位置
事情が事情だから
先に挙式はしたのですが
同居も入籍もまだで
他の親族から見ると
色々変な感じになりそうなので
婚約者である事
色々落ち着いたら入籍予定
事情が事情なので先に挙式済み
ということで説明して下さるそうで
でももう義理の息子だし
最期も一緒に看取ってもらったし
親族席に座って欲しいとの
お言葉を頂いたので
僭越ながらお受けしました
ありがたいです
先に僕はお手伝いをしに
実家の方へ伺い
我が家からは母が
お通夜と告別式に参列
お香典の出し方も
色々とあるみたいで厄介
僕は個人で出して
母も後から個人でと
思ったのですが
色々調べてみたら
お香典は一家で一つ
(分けるとお香典返しを
その分要求してしまうから)
とか そんな事はないとか
どれが正解なのかサッパリ…
もうワケが分からんので
後から参列する母に預けて
連名でお出しする事にしました
色々としきたりとか
マナーもあるし
場所によっても色々違うし
こういう時ってホント悩む
先にお手伝いに伺う時に
後でお通夜に母が参りますので…
と軽く伝えておけば
お香典についても
理解頂けるかと思っております
そうでないと
お渡しするタイミングも
なかなか難しそうだし ね…
金額も悩んだけど
こういうのも
ホント色んな意見があって
どれが正解なのか分からん
難しい問題だけど
慣れるのも嫌よね
とりあえず今日も早く寝て
明日に備えたいと思います
彼女の方は…
バタバタ大変なんだろうなあ…
今は忙しいから
まだ気持ちも紛れるけども
終わってからがね…
お母様もそうだと思うけども…
出来る限り
サポートはしたいな
邪魔にならない範囲で…
iPhoneからの投稿