まー普通はあり得ないんだけどさ 前の会社の上司に お金を貸しておりまして… 『借りて』ませんよ 『貸して』おりますw 会社辞めてもう1ヶ月半ですが まだ返してもらっておりません そもそもの発端は 去年の年末のボーナスの時 その上司は社外との飲みも多く 基本的には会社で精算して お金を使っていたはずですが 良く分かんないけど 奥さんが財布握ってるとかで お金が足りないとか言い出して 部下にお金を貸してくれとwww おれだけじゃない おれの後輩くんからも まー数万円とは言えさ 決して少ない額じゃないよね ボーナス入ったタイミングで 『ボーナス入ったからいいだろ?』 と… 良くねえよw 『おれはボーナスないから』って 管理職なんだから当たり前だ 決算賞与出たら返すと言って 結局3月の決算賞与では返さず おれが会社辞める6月末に 引き継ぎで同行した車内で 『7月の10日に飲み会やるから 退職後だけど参加してくれ』 『その日 ボーナス出るから ○○(後輩くん)に借りて返すw』 そもそもそれもあり得ないが 結局飲み会は中止になって 1ヶ月も音沙汰無し 来週 会社のフットサルがあって その日に返すつもりなのか 何にも言ってこないので さすがにもう限界でメールしたw 来週はフットサルは 行けないかもなので とりあえずお金を返して頂きたいと 当たり前ですよねコレ 『了解致しました』って 何か他人行儀な返信来たわ 会社辞めて全然連絡してないし 招待されたLINEのグループも 完全に無視してるので(←) こんな時だけ連絡しやがってと イラついてる様子が見て取れますが 当たり前の事だから とゆーか こっちから連絡しないと 金返さないって何だよ 何でわざわざ 飲み会とかに 参加しなきゃ金返さねーんだよ 前回の飲み会が無くなった時点で いつ返すとか連絡するだろ普通 踏み倒す気ですか?? いくらあの会社で 仕事が出来るとしてもさ 若くしてそれなりの地位を得て 出世コース一番手だとしてもさ そーゆー所が本気であり得ない 何でなんだろ ホントあの会社は 人間的に尊敬出来る人が 全然いないんだけどwwww まあ金さえ返してもらえば これ以上文句も無いし 関わる気も基本的に無いのでwww もーいい加減スッキリしたいので よろしくお願いしますね!      iPhoneからの投稿