W杯。日本は敗退しましたね。
グループリーグ3戦で1分2敗。
前の記事で3戦全敗でボロボロになってもいいと
書いてはいましたが、やはり現実としてこうやって
ボロボロにやられるととても悲しい。
何だろうね、今回はとても寂しい気持ちになりました。
まずは一度冷静に日本の力を客観視しなくちゃダメですね。
『日本は強いんだ』って気持ちが
良くない方向に働いていると前回少し書いたけれど
それはあながち間違ってなかったなと思いました。
やはり世界との差は大きい。
海外で活躍する選手も増えたけど、実際の所はどうなのか。
そういう意味で今回の惨敗は
今後の成長につながると期待しています。
そうでなければとても悲しい。
本田選手はまた4年後も頑張るというコメントをしましたが
それじゃダメだなと思います。
若い実力のある選手が取って替わっていないと。
見ていてワクワクするような、そんな日本のサッカーが見たい。
個人的には今 G大阪の宇佐美選手に期待してます。
ドリブルやゴール前の嗅覚、テクニック。
才能は物凄いと思うんです。
ドイツで悔しい思いをして帰ってきて去年J2で覚醒。
これがフロックじゃないって事を今年J1で見せ切って欲しい。
というかもっと出来ると証明して欲しい!
僕自身はマリノスファンなんで
斉藤学くんにも激しく期待しているけれど
宇佐美が本格的に覚醒したら
日本では規格外のFWになる気がする。
怪我もあったし、今回のW杯には縁がなかったけど
日韓の時の俊輔同様、ここをバネにして
頑張って欲しいなーーと思っています。
っと何か途中から話変わっちゃったけど
この結果を見て今の若い世代が
ブレイクスルーするきっかけにして欲しいと
ただの1ファンが偉そうに密かに思うのでしたw
グループリーグ3戦で1分2敗。
前の記事で3戦全敗でボロボロになってもいいと
書いてはいましたが、やはり現実としてこうやって
ボロボロにやられるととても悲しい。
何だろうね、今回はとても寂しい気持ちになりました。
まずは一度冷静に日本の力を客観視しなくちゃダメですね。
『日本は強いんだ』って気持ちが
良くない方向に働いていると前回少し書いたけれど
それはあながち間違ってなかったなと思いました。
やはり世界との差は大きい。
海外で活躍する選手も増えたけど、実際の所はどうなのか。
そういう意味で今回の惨敗は
今後の成長につながると期待しています。
そうでなければとても悲しい。
本田選手はまた4年後も頑張るというコメントをしましたが
それじゃダメだなと思います。
若い実力のある選手が取って替わっていないと。
見ていてワクワクするような、そんな日本のサッカーが見たい。
個人的には今 G大阪の宇佐美選手に期待してます。
ドリブルやゴール前の嗅覚、テクニック。
才能は物凄いと思うんです。
ドイツで悔しい思いをして帰ってきて去年J2で覚醒。
これがフロックじゃないって事を今年J1で見せ切って欲しい。
というかもっと出来ると証明して欲しい!
僕自身はマリノスファンなんで
斉藤学くんにも激しく期待しているけれど
宇佐美が本格的に覚醒したら
日本では規格外のFWになる気がする。
怪我もあったし、今回のW杯には縁がなかったけど
日韓の時の俊輔同様、ここをバネにして
頑張って欲しいなーーと思っています。
っと何か途中から話変わっちゃったけど
この結果を見て今の若い世代が
ブレイクスルーするきっかけにして欲しいと
ただの1ファンが偉そうに密かに思うのでしたw