{6559E780-BF53-42E3-AD34-7C5AB8990A4A}
 
 
この歳になってまた新しい経験をさせて頂いた
 
 
 
雨であってもたくさんのお客さんが来てくれた
 
 
 
求めてくれるお客さんのために
 
 
 
精魂込めて作る一杯に感動した
 
 
 
作る人だけではなく
 
 
 
お客さんを呼びこんでくれる人
 
 
 
オーダーを聞いてくれる人
 
 
 
様々な人の役割の元で
 
 
 
一杯が売れるという行為が成り立っている
 
 
 
私自身が初めての経験だったため
 
 
 
どのような流れで作られているのか
 
 
 
どのような段取りで作られているのか
 
 
 
どのような方法で作られているのか
 
 
 
初めて間近で見せて頂いた
 
 
 
トッピングメニューがあり
 
 
 
それを覚えることもとても重要な仕事である
 
 
 
余裕があれば事細かく
 
 
 
教えてもらえることであっても
 
 
 
イベントでの出店となれば
 
 
 
その場勝負の部分があるのも事実だ
 
 
 
それだけにやりながら慣れていくこと
 
 
 
まさにOJTである
 
 
 
ここで自分の役割をキッチリこなさなければ
 
 
 
お客さんを待たせることになる
 
 
 
時間との勝負がある食材だけに
 
 
 
まさに一回一回が真剣勝負である
 
 
 
その道のプロたちはリラックスしながらでも
 
 
 
調理場の空気を盛り上げるために
 
 
 
笑顔を絶やさず
 
 
 
そしてサイドメニューも絶やすことなく
 
 
 
スピーディーに仕事をこなしていく
 
 
 
いつもは和やかな方々がプロの顔になり
 
 
 
一杯に自分の想いを込めて作っている
 
 
 
そんな普段とは別の顔をみることができたのも
 
 
 
大きな収穫の一つである
 
 
 
行動すれば新しい学びがある
 
 
 
まだまだ知らないことだらけである
 
 
 
たくさんの新しい経験をこれからも
 
 
 
積み重ねていきたい