2023/06/22 マチネ プレビュー公演音楽劇 #ダ・ポンテ を観劇させていただきました。#海宝直人 さん#平間壮一 さん#相葉裕樹 さん#井上小百合 さん#田村芽実 さん#青野紗穂 さん#八十田勇一 さん#岡本華奈 さん#小原和彦 さん#柴原直樹 さん#鈴木結加里 さん#田村雄一 さん#西尾郁海 さん#橋本由希子 さん#平山トオル さん#吉田萌美 さん自分メモ舞台写真はカーテンコールのみOKとの事だったので、撮らせていただきました。遠かったから雰囲気だけ。和気あいあいしていて楽しそうでした♪#シアター1010 さんは初めましての劇場だったけれど、何となく新国立劇場中劇場をコンパクトにした感じ。後ろから2列目で下手寄りでも、良く観ることができた。海宝さんのダ・ポンテと平間さんのヴォルフガングが素敵過ぎてキュンキュンしてしまいました。海宝さんの色気(?w)半端ないし、平間さんの純粋で無邪気なアマデは少年をみているようで、凄く新鮮だった。めっちゃ可愛い!!お二人の会話、歌声は、はっきりと輪郭をもった言葉なので、ききやすい。おふたりの声の質は違うけれど重なった時にお互いの声を引き立たせる感じで、まさに役の関係のような感じを受けた。相葉さんサリエリ、こちらも素敵。声も輪郭はっきりでききとりやすい。芽実さんのお声も好き。上手いですよね♪愛情、優しさが溢れ出ている♪青野さんコンスタンツェは愛がある♪井上さん、役の、頑張って強く生きようとしてきたのが伝わってきた。演者さん皆様が凄くて、華やかだし、音が重なったときがすご過ぎて鳥肌が立った。少ない楽器と声でフルオケにも負けない感じ。同時発音数が…いくつ音符かさなっていたんだろう…?楽曲もモーツァルトの曲ももちろん何だけれど、クラシック的でもあり、ポップスに寄っていたり、凄く楽しかった。オペラの曲を海宝さん平間さんで紡いで行く時、知っている曲なのに、もっとポップスっぽく聞こえて楽しかった。まさに、宮廷の音楽から平民の音楽になった感。あのモーツァルト!を観ていたから、本当に新鮮で、平間さんヴォルフガングが可愛い。史実に基づいているらしいので、ダ・ポンテとの関係がきっとそんな感じで作り上げていったんだろうな…と。アンサンブルの方たちも色んな役をなさっていたけれど、かっこよかった♪久し振りにこんなにワクワクしたので、メモしておきたいのにまとまらない。本公演にも伺う予定なので、それまでプログラムで咀嚼しておこうと思う。https://www.instagram.com/p/CtzFDDsS0p5/?igshid=MTc4MmM1YmI2Ng==