こんにちは。
まだ、道のあちこちに雪の残る千葉船橋です。
除雪された雪が固まって、解けない解けない( ̄▽ ̄;)。
狭い路地に車で入ると必ずカーブで雪をガリガリと・・・。日陰は溶けても凍結してしまい、市の職員の方や公団職員の方が頑張って氷の粉砕をされています。
外は寒いです。(空気が乾燥しているし・・・。)
今日明日、センター試験の方々は頑張れ~♪
にぃたんは来週・・・一般だけ受けます。しかし、未だスタートせずに赤本の綺麗なこと綺麗なこと・・・。
あ、カバーにオカメさんが三角の穴をプチっとしてくれていますが・・・。(笑)
我が家では久々にインコ会議開催中?
プチたんはルッチの影にすっぽりと隠されてしまいましたが・・・。
りんちゃんはちゃんと上から覗いています♪
どいていただけますか?
係の者、じゃあ部屋の床もちゃんと出しておいてね!
獣道さえないじゃない!
・・・( ̄▽ ̄;)はい・・・そうですね・・・
お散歩する道がないじゃないか!
・・・と、怒られている気がする今日この頃(-_-;)。
今日のヒナヒナズ♪
通称「ギンペー」(笑)
まだ目が開きかけの頃のお顔が「ギンペー」そっくりだったのでそう呼ばれて・・・
そのまま呼んでいます。女の子だったらどうすんだ?
かなりの甘えん坊。
ご飯の時に、口だけ開けて鳴かないものぐさなところもある。
愛嬌抜群で青足輪ちゃんと共ににぃたん大好きな子。
これで8羽全員の個別紹介はおわったかな・・・。
なんて記事をアップしている間にみんなフワフワになって、大きなおうちに引っ越させて・・・。
入口が開こうものなら飛び回るっていう・・・。
係の者、保育園の新入生をまとめて面倒見ている気分です。
もう、わらわらしております。