こんばんは。
コメントのお返事や、皆様のブログに伺えてなくてすみません。
この時期、毎度のことですが…SSRIが効きにくくなっていまして(^_^;)。
ボチボチ動きますので、お許しをm(_ _ )m。
さて、文鳥シリーズの続きです。
1人(羽)私の手のひらでのんびりとしていたら…
ぶんちゃん着地!
せっかく1人でゆっくりしていたのに…と…
さくちゃん、少々威嚇気味。
(…あ…カーテンにセミ文鳥が…)
ぶんちゃん、追い出されちゃいました。
ぶ:「ぶんちゃんも、おててが良かったのになぁ…」
皆を捕獲回収したあと、ひとり、握られていました。
★おまけ~豆苗fair~セキセイズ★
文鳥TIME の後にバトンタッチで自由行動の方々…
プ&ピ:「豆苗うまっ!!!」
久々に豆苗を買えたのであげました。
ピ:「うまっ!うまっ!♡」
ひたすら食しておいででした。
もちろん、くちばしの周りは緑で…
他のケージ組にもあげたので、部屋中にgreen fragranceが漂いました。
あちらこちらで梅雨前線の被害をききます。
どうか、皆様のところで大事が起きませんように。
千葉船橋はこの季節から秋口までは夜は海風なので、内陸エリアまで潮の香りが届きます。
湿度が高いですが、扇風機で空気の対流作ってがんばります♪
みなさまにとって、良き日曜日でありますように。