ちびうたさんに、自分の子供と思って……と、優しいお言葉をいただいたんです!
なので、十姉妹の壺巣を買いに走った時にもう一つ買って、設置したんです!
ねーねと鳥たちの何気ない日常-201203211900000.jpg
念入りにチェック!
ねーねと鳥たちの何気ない日常-201203211901000.jpg

この後、きらりんさんが入られたのですが…
(^_^;A …あれ?小さい。
さく&ぶんは余裕なのに…

と言うことで、翌日普通壺巣の大サイズに変更。
ねーねと鳥たちの何気ない日常-201203221632000.jpg
再チェック!
ねーねと鳥たちの何気ない日常-201203221632001.jpg
にこちゃんにオッケー♪(ローラさん風♪)って言って貰えたかはわかりませんが…
ねーねと鳥たちの何気ない日常-201203231255000.jpg
入居決定☆

ティッシュペーパーなんか敷いてみたり…
ねーねと鳥たちの何気ない日常-201203242059000.jpg
巣材を、にこちゃんが運び、きらりんさんが落とす…(^_^!)。

ねーねと鳥たちの何気ない日常-201203242104000.jpg
お二人でアレンジしております。さて……産まれるのか?
見ている限り…無精卵も産みそうですね。
ノ(-_-;)乗っかったと同時に落ちとる…。
そのあとで、しっぽ上げてもダメ!きらりんさん!
…で、きらりんさんが壺巣に戻ってから頑張って歌っても…にこちゃん…。ヒナヒナへの道は、遠い気がする……。


☆ちーたん:ねぇ、私が今日の主人公じゃないの?(怒)1歳の誕生日なのにぃ!!

ねーねと鳥たちの何気ない日常-201203251310000.jpg
……近所の方にいただいたお花と♪♪女の子だもんねぇ♪
…直後、窓の外をカラスが通過で大パニック。
(┬┬_┬┬)


我が家、にぎやかです。

あ、文鳥ご夫妻の呼び鳴きのキューキューは……息子がUFO襲来だな……と申しておりました。
キューキューは、さくのが可愛いと愛でておりました。面白い!!

私もご飯を吹いたので…。

(^_^;A平和だなぁ~(爆)。