まだ、地震は終息しておりませんが…。

さっきも緊急地震速報で携帯が、けたたましく鳴るし…(それをプチたんが真似して、十姉妹が返事をするし…しょぼん)

そんな、緊張と脱力の繰り返し…


怖かったのかね?
TAK-mamaと鳥たちの何気ない日常-201103181005001.jpg
珍しく握られている、リンちゃん。


TAK-mamaと鳥たちの何気ない日常-201103181007000.jpg
握られたくないけど、くっついているプチたん。


TAK-mamaと鳥たちの何気ない日常-201103181011000.jpg
さくは…毎日。布団は暖かいと知ってしまったので…。


みんな、そばに来る。



そして、卵生み放題の十姉妹たち
TAK-mamaと鳥たちの何気ない日常-201103202046000.jpg
この巣の中には6個の卵が……あ、ひとつ食べてあったから(無精卵のもの)、5個のはず。みんなで卵を守っている…のかな?
もうひとつの巣には3個のはず。


にぎやかな我が家。


そうそう、ベランダにミカンを刺して、メジロ夫妻に食べていただいているのですが…その枝から…
TAK-mamaと鳥たちの何気ない日常-201103221338000.jpg
新芽が。ライラックの木です。ヒヨドリが新芽をついばまなければ、薄紫のいいかおりの花が咲く…はず。

ヒヨドリさん、食べないでね。



春…本当の意味の春に、早くなりますように。