o('A`)oオッヽ('∀`)ノハー


さぁさぁ皆様、B’z新曲




ゆるぎないものひとつ



オフィシャルサイトで視聴できますよー(*´ -`)


右のブックマークから行けるんで、是非聴いてみてねぇ(v^ー゚)




話変わって、最近ウチの連中の1部で流行っている、




モンスターハンター2(ドス)



恐竜を狩るゲームなんですが、これが非常に盛り上がっております。


普段は1人で狩るんですが、

ネットワークを使って遠くのアノ人と狩りに行けちゃう!

最大4人まで一緒に狩りに行けるお。


そこが人気の秘密なようで、

初期の通称無印と言われている「1」から、

「G」「P」、と売り上げも上々なんですって( ゚д゚)


そんな訳でSTYLEの中でも流行ってるんですわ。


特にマコは、








これがあれば飯要らね( ゚д゚)








くらいにハマってまして、次にシゲが、









飯は食うけど引きこもります







と言ったとか言わないとか(゚ー゚;Aアセアセ


そして、そろそろオザが、






モンハンやる時間なくなるから、

会社辞めるわ~(´ロ`;)






って言うんじゃなかろうか(-ω-;)







ってか言ったら面白いなぁァ'`,、('∀`) '`,、'`,、'`,、,、,、,、,、,、........... .. ... .. . . .







オンラインゲームで何かないかなぁって探してる人は、

モンハン2、お勧めしますよー(v^ー゚)


まぁ、なんだ私はモンハンやってないけどね"<(ー_ー;)イヤァ、、



それからさぁ、ニンテンドーDS凄いね。


2日に出たニンテンドーDS Light

2日の発売日の朝にヤマダ電機に行ったら、

予約分だけで完売なんだってさ(´ロ`;)


売れすぎだよねぇ、

今年の頭くらいか品切れがずっと続いてる感じだよ。


買おうと思ってる人は、






いつ買えるんだお(#^ω^)ピキピキ






って言ってるでしょうなぁ。


聖剣伝説も出たし欲しいとは思ってるんだけど、

Light売ってないんだもんぁ。


まぁ、お金も無いんだけどねぇ(゚ー゚;Aアセアセ



でわでわ、今日は軽い世間話程度でした。


★☆。.:*:・"゚★βyёヾ(⌒∇⌒)ノβyё★。.:*:・"☆★

"(  ´   ▽   `  )ノ”ちわぁ


最近こんな本を読みました。



怖いくらい当たる「血液型」の本



長田時彦さんの作品です。


血液型っていうと、

占いなんかは朝のニュース番組の終わりによく見かけますね。


後は昔から性格判断みたいなのにも使われてきました。


この作品は主に性格判断を中心に書かれています。


しかし、皆さんが一般的に持ってる血液型別の性格ではなく、

科学的根拠に基づいた性格が書かれています。




「A型は几帳面」、「O型はおおらか」は真っ赤なウソ!?




なんて帯に書いてあるくらいです。


てな感じで興味を惹かれたんで読んだんですよ( ゚д゚)




これがおもしろい!!(*´ -`)





ま、1つ例をあげますよ。



A型。


A型は寄り道しやすい思考パターンなのだとか。


例えば友人との会話で、


この服、安かったんだ


安いって言えば最近はデジカメ安くなったよね。

 この間マコトが買ったのは2万しなかったらしいよ。


あ、マコトって言えばさぁ・・・・・


とこのように会話が寄り道しやすいのだそうだ。


だから、ちょっと話変わるけど・・・なんて口にする人が多い。


これは脳にある記憶を司る部分、



海馬



の働きが、A型の人は活発になりやすいという特徴があるから。


そのためA型の人は、

記憶したものを瞬時に引っ張り出すことが上手いそうだ。


だが、引き出す記憶をコントロールできるわけではなく、

次から次と記憶が押し寄せてくるので収集がつかなくなり、

話題がアチコチに飛んでしまうそうなんです。


だからA型の人は共通して、


飽きっぽい気が変わりやすい


と言われるのだとか。


でもこれは性格のせいではなく、思考パターンのせいってことになるわけです。



この、「次から次へと出てくる記憶」がもっとも良い形で出ているのは、



応用に強い



と言う特徴。


以前はこうしたから、今度はこうしよう


と考えたとき、更に他の記憶が出てきて、


あれを組み合わせたら良いのではないか


と連想が連想を呼びその結果、

自分の思考を発展させるのに優れているわけです。


日本が応用技術の分野でトップクラスにいるのも、

日本人の4割がA型だというのは無関係ではないのかもしれない。



これとは逆に、1から物を作るのは苦手。


過去の記憶や経験を生かして物事を考えるA型は、

未経験のことに関しては思考が働きにくい。


これがA型の人が、


消極的だとか、慎重

と言われる所以なのかもしれない。







ね、何か面白いでしょ?(o*´∀`*)-o


今まで言われてきた血液型別の性格判断は、

根拠が無かったからなんとなくで納得してたけど、

これを読んだらなるほどねぇってなっちゃうわけヽ( ´▽`)ノ 


もちろん他の血液型のことも書いてあるし、

A型のことも、他に沢山書かれてるよ。




この血液型の人とはどう付き合えば上手くいくか?




とか、




もっとも相性の良い血液型の異性は?




とかも書いてるよー(*´ -`)



怖いくらい当たる「血液型」の本


セブンイレブンとかにあるんで、暇な人は是非読んでみてねぇ(v^ー゚)


文庫本の所にあるはずよ。



でわでわ、今日はこの辺で。


(o ̄ー ̄)○ぐっ(o ̄▽ ̄)ノ"ばーい♪

o('A`)oオッヽ('∀`)ノハー


B'z情報です。


4月12日に2006年第2弾シングル




ゆるぎないものひとつ




がリリースされます(o*´∀`*)-o


これは前に紹介した劇場版



名探偵コナン~探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)



の主題歌でございます。


4月15日公開だそうです。

この前はゴールデンウィークとか言っちゃった(゚ー゚;Aアセアセ


今年のB'zは中々飛ばしているような気がしますね。


ライブまでにアルバムが出る可能性もあるので楽しみです(v^ー゚)


3月半ばくらいからホームページで視聴できるんじゃないでしょうか?


ちなみに2nd beatピエロです。



今日はB'z情報でした。


また明後日にでも更新しますよー( ゚д゚)


(◎皿◎)ノノ"バイバイキーン

"(  ´   ▽   `  )ノ”ちわぁ


今年も来ました!






B'z LIVE-GYM 2006!!







去年もこの時期にファンクラブから案内が来てましたね。


札幌は7月23日、札幌ドーム。


今年も熱いLIVEを期待してますよー(*´ -`)



それと今年はファンクラブイベント9年ぶりに開かれるそうで、

札幌はドームで22、23日に開催予定。






むっはー楽しみだこりゃ(o*´∀`*)-o






会員の人は無料で楽しめるそうです。

そうでない人はいくらか入場料取られるのかね?


まぁ、チケット取れるように祈ろうっと( ゚д゚)


B'zといえば、ゴールデンウィークなのかな?


劇場版名探偵コナンの主題歌もやるそうで、

こちらもどんな曲か気になるところ。


劇場版はONE」、Everlastingと人気のあるバラード系の曲なんで、

期待してます。私的に(*´ -`)



最後に話変わって、札幌気温が上がって道がツルツルグチャグチャで、

歩くのも車で運転するのも最悪です(ー'`ー;)


暖かいのは良いんだけどねぇ、気をつけないと(゚ー゚;Aアセアセ



じゃ、今日はこの辺で。


バイバイヾ(・ω・ ).....ポチッ! □_ρ(-ω-。) OFFネェ

はい、どーも(o*´∀`*)-o


ええと、モンハン2で盛り上がってますねぇ、ウチの連中。


面白そうですね、欲しいけど買う余裕あるかなぁ(゚ー゚;Aアセアセ


て言うのも、温泉に泊まりに行く計画があるからさヽ( ´▽`)ノ ハハン


もうみなさん就職したり忙しくなっていくから、

最後って訳じゃないけど、締めで行こうよ(v^ー゚)


まぁ、みんなのスケジュールが合うかどうかが難しいから、

どーなるかわからないね(-ω-;)


てことで、モンハン2買えるか微妙なんだよ・・・・


どっちも魅力的だから( θ_Jθ)コマッタモンダ



あ、話変わるけど、ここ最近道路ヒドイよね(´ロ`;)


道狭いし、ガタガタだし、滑るし、視界悪いし。


気をつけないとマジ危ないね(ー'`ー;)う~ん・・・・



じゃ、短いけどこの辺で。


風邪にも気をつけましょう、私、お腹痛い゚(゚ノД`゚)゚。


(◎皿◎)ノノ"バイバイキーン