はーい!!ダッシュ


先週行ってきました、黄金岬の写真をUPしますよ~↑


まぁ、今回で3回目くらいかな?黄金岬に行ったのは。


相変わらず良い場所でしたよ~、潮の匂いとか潮風とか素敵でしたらぶ②


黄金岬ですよ


またしてもこのアングル。進歩無いカメラ技術ですね汗


なんか本とか読んで勉強してみようかな?

まだ日が高いです


着いたときはまだ16時前くらいで、ちょっと日が高かったです。


なんで、ベンチに座ってゆっくり日が沈むのを待つことにしました。


最初はそうでもなかったんですが、風が冷たくなってきまして、正直寒かったですよえー


2時間くらい待ちました

なんだかんだで2時間くらい待ちましたね。


見に来る人もチラホラ

シーズンには早いですが、見に来る人たちもいました。


家族連れや、カップル。バイク乗りの方々も休憩がてらに来てました。


まぁ、一人でいた自分は、妙に目だっていたかもしれません汗


でも、気にしません・・・・・・いや、ほんとに・・・・・・


雰囲気も良い場所です


綺麗でしょう?これからもっと紅くなっていくんですよにこ


カモメが飛んだ日


どこまでも続く海


久々インプちゃん


ここで久々登場のインプちゃん


この春で走行距離12万3千kmになりました。


まだまだ現役!!


絵になるカップル


良いですねぇ・・・・カップル。


勘違いしないでよ!!べ・・・・別に羨ましくなんてないんだからね!!うう


船が行く


丁度、船が通ったのでパチリカメラ


もうすぐ沈んでしまいますね。


紅い紅い海にクラゲのようにとろけていく太陽


ここに来ると必ず、稲葉浩志のソロ曲を聴いてしまう。


水平線


涙出るほろり


それではまた・・・・


てな訳でしっかり癒されてきました。


やっぱ、素敵な景色を見に行くのは良いですね。


田舎で暮らそうかしら?


次はいつ来ようかな?夏のシーズンの時にしようかな。


人多いみたいだけど、1度くらいシーズン中に来たいなぁ。


と、思っておりますよ~(´∀`)つ■





んで、心は満たされたので、次はお腹を満たそうかなと。


ネットで調べてみたら、気になるお店発見!!


それはこちら!!


流行の萌えですw


らーめん 萌」さんです萌


最近「萌え」って流行ってるじゃない?


ネタにもなるかと思ってここにしました。






まぁ、そのー・・・・・・お腹も減ってたからさ、写真撮るの忘れてさ。


肝心ならーめんの写真ないですムンクの叫び


頼んだのは塩らーめん


プラス200円で豚角煮らーめんにできるってんで、それにしました。


そしたら厚さ2.5cm、長さ20cmくらいのデケー角煮が入ってましたw


スープは透き通った白いスープ。


麺はちぢれ麺で程よくスープが絡んで美味かったですよ~かお



次は来月。サチシゲとどっかに行く予定です。


また写真撮ってくるんで、そん時はUPしますね。



でわでわ、今日はこの辺で。


バイびょんダッシュ