はい、どもども
昨日の続きを・・・・・・・
森町を後にし、函館市街へ
先の述べておくと、今回函館滞在時間・・・・・・
2時間ほどでした
その何て言うか、自分らこんな感じなんですよね。いつも。
とりあえず五稜郭タワーは登りたいって思ってたんで、
そのままタワーへ。
すっかり古いタワーは無くなってましたねぇ。
ここももう少しで桜満開になるんですよねぇ。
今年は見に来れないだろうな
このテラスは最近完成したみたいですね。
旧タワー跡地になるんでしょう。
土方歳三の凛々しい像と大砲が飾ってありました。
この大砲は本物なんだろうか?
んじゃ、タワー登ろうかと思ったんですけど、先にいつもの場所へ。
そうです、ラッキーピエロです
我々、コレが大好きでねぇ。札幌にもあれば良いと思ってますよ。
そして、函館スノーバーガーがお気に入りです。
これを食べに来たと言っても良いかもね
ゆっくりした後、いよいよタワーへ。
公園が見渡せる、良い眺めです。
自分タワーとか殆ど登ったことが無いんですよ。
テレビ塔も登ったことないくらい
なんで新鮮でしたねぇ。
写真あんまり撮ってなかったんだなぁ。帰ってきてから気づいた。
今回、仕事明けでそのまま来たから、疲れがでちゃってこの後グッタリ
歩いて見て周る気力も無く、本当は1泊しようなんて言ってたんですが、
帰ろうかってことになりまして日帰りになりました。
本当、こんな感じですねぇ、ウチの連中は
帰りは去年オープンした大沼のラッキーピエロで、
お土産買って帰りました。
さて、次は何処行こうかな?
しばらく旭川行ってないから行きたいなぁ
でわでわ、この辺で。
バイびょん