久々の更新( ゚д゚)


最近の札幌は死ぬほど暑い!


連日30度を超え、今日も最高31度とか・・・・・・


どーしよー(゚ー゚;Aアセアセ


寝れないよ゚(゚ノД`゚)゚。


休みならいいけど、仕事の日は嫌だ・・・・


そんな中、昨日休みだったんだけど、ちょこっとドライブに行ってきましたよ( ゚д゚)


大滝村にあるきのこ王国って知ってますかね?


道の駅の横にあるんですけど、そこの地鳥串が美味いのよ(・ω・)/


それを食べに行ってきました。


中山峠通ったんだけど、交通量多かった!


さすがにUターンラッシュと言うか、なんと言うか(;^_^A


どこも賑わってましたねぇ。


大滝村 きのこ王国


ここは何年か前に新しく建てられたんです。2年くらい前かな?


それまでは隣の道の駅内にありました。


ちなみに道の駅の方は1億円のトイレがありますw



屋根の上の物体はこいつです。


大滝村 きのこ王国 フクロウ?


ふ・・・・くろう?


肉眼でもよく見えなかったけど、おそらくフクロウヽ(;´ω`)ノ


早速店内に入りましょ。


大滝村 きのこ王国 店内


市場のような雰囲気の店内。


中にはきのこの加工品や、漬物、お菓子、チーズ、牛乳、卵、工芸品など等、

なんつーのかなぁ、こーゆー場所特有の商品が豊富。


しかもバリエーション高い!


メインはやっぱり食べ物。


野菜や果物も安いし美味い。


なかでも名物きのこ汁!1杯100円!


具沢山でこれで100円とは・・・って思うね。


きのこ好きには堪らないでしょうヘ(゚∀゚*)ノ


今回は食べなかったけども(-ω-;)


んで、目的の地鳥串を食べましょうかね。


大滝村 きのこ王国 地鳥串ときのこフランク


上は、こちらも名物のきのこフランク


何種類かある中で行者にんにくが入ったやつにしました。


ちなみにきのこは・・・・・・・・入ってなかったと思います(・_・;)


おそらくきのこ王国のフランクだから、きのこフランクなのでしょう。



味はというと、もちろん美味かったヾ(@°▽°@)ノ


残念ながら焼きたてではなかったけど、こいつは美味い。


フランクもにんにんくの味が利いて、ご飯がほしくなるくらい(^∇^)


どちらも350円でござんす。


食った後は、少し休憩して美笛峠通って苫小牧に出て、36号通って帰りました。


しかし美笛峠、すげぇ霧だったなぁ(・∀・)


ちなみに今回から新しいデジカメ使ってます。


懸賞で当たったんすよ。IXY DIGTAL 800IS


買わないで済んだ(v^ー゚)


でわ、これにて。


(o ̄ー ̄)○ぐっ(o ̄▽ ̄)ノ"ばーい♪