ビシっ!(o^-')b
仮面ライダーカブトって知ってるかな?
日曜の朝8時からテレ朝でやってる平成ライダーでございます。
仮面ライダーと言えばバッタがですよ。←(言い切って良いのだろうか?)
バイクもバッタがモデルになってたし(・∀・)
つっても俺は仮面ライダーブラックしか知らないんだけどね(゚ー゚;Aアセアセ
悪の秘密結社と戦い、世界を守るために命を懸けるんですな。
しかし、最近の仮面ライダーは世界と言うより、自分の周りの人を助けるためって方が合ってますな。
敵もショッカーみたいに戦闘員とかじゃなく、エイリアンみたいな、
どちらかというとクリーチャーと言った方が合ってるかもしれん。
そして1作に出てくるライダーが一人じゃない。これは昔のとは大きく違うところ。
ライダー同士が戦うこともざらだし。
必殺技もキックとかだけじゃなくて、武器使うしねヘ(゚∀゚*)ノ
だから、平成の仮面ライダーは、
往年の昭和ライダーを知っている人には受け入れにくいかもしれない。
んでまぁ、カブトが何だって事なんだけど。
面白いのよヽ(゚◇゚ )ノ
それまでの平成ライダーも龍騎とか剣(ブレイド)とかチョロチョロ見てたんだけども、
あんまりだったんですよ(-ω-;)
それが去年の響鬼が面白かったヽ(゜▽、゜)ノ
出てる俳優がベテラン勢が多くて、若造の演技とは違うわけですよ。
チョットしたドラマ感覚でしたな。
んで今回のカブト。
最初はねぇ、もう、クソ生意気な主人公だなって思ってたんだけど、
だんだん面白くなってきたわけ。
てのも、話のあちらこちらにコメディみたいなボケみたいのが入ってるのよ。
後から出てくるキャラも変にクセのある奴らが多く、どっか間の抜けた感じ。
そしたら主人公の生意気さが逆に面白くなっちゃったんですわ(´∀`)
響鬼は設定が特殊で面白かったけど、
カブトはキャラが特殊で面白い。
まぁ、機会があったら1回見てみてねぇ(*゜▽゜ノノ゛☆
んじゃねぇ| 壁 |д・)