(p*゚ρ゚)q オッ!! (ノ*゚∇゚)ノ ハーッ!!
北海道もようやく暖かくなってきました。
昼間なら20度越えますからねぇヽ( ´▽`)ノ
さて、先日やっと愛車のリアブレーキパッドを交換しました。
知り合いのスタンドで工賃タダでやってもらっちゃいました(v^ー゚)
とまぁ、それが話したいんじゃなく、
実はスタンドに行った本来の目的がパンク修理だったんです。
私、年に2回くらいパンクするんですよ。
皆さんはパンクの経験ありますかね?
カルタスの時に1回、姉のムーヴで1回、インプに乗り換えて2回やってます。
そんなしょっちゅうするもんですかねぇ(゚ー゚;Aアセアセ
周りの友達もパンクの経験ある人少ないんですよ。
別に荒地を走り周ってるわけでもないし、
落ちてる物を踏んづけて走ってるわけでもない。
なのに気が付いたらペシャンΣ(ロ゚|||ノ)ノ
嫌んなっちゃうヽ( ´▽`)ノ ハハン
でも、パンクに限らず、こーゆー事ってすぐやっちゃう人と、
全くやらない人って分かれるんですよねぇ(゚ー゚;Aアセアセ
私の場合、前者です"<(ー_ー;)
バーストしない事だけ祈りまーす(*`・ω・´)ノ
パンクってしてても気が付かないことがあるので、
皆さんも注意してね(v^ー゚)
でわでわ、今日はこの辺で。
(o ̄ー ̄)○ぐっ(o ̄▽ ̄)ノ"ばーい♪